46160624
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [新着順表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: Bicellaria早春のヒメセダカオドリバエ? (3) / 2: ヒコサンアリヅカノミバエAenigmatias gotoi Disneyでしょうか? (3) / 3: ムシヒキアブでしょうか? (7) / 4: ハネオレバエ(ハネオレホソバエ)でしょうか?? (1) / 5: ハネナガケブカミバエでしょうか? (6) / 6: ハナレメイエバエ科でよいでしょうか? (0) / 7: ハネフリバエ (2) / 8: 砂浜の、ConchopusとPlatypulpus (4) / 9: Elaphropezaケズネクサハシリバエでしょうか? (3) / 10: Conchopus saigusaiゲンカイシグマクチナガイソアシナガバエですか? (6) / 11: オドリバエ科の何かでしょうか?? (1) / 12: オドリバエ科のDolichocephala属でしょうか?? (2) / 13: オドリバエ科の何かでしょうか?? (2) / 14: シダコバエAnthomzidaeでしょうか? (3) / 15: 名前がわかりません (2) / 16: くりのけらClinoceraでしょうか? (0) / 17: ネジレオバエでしょうか?? (2) / 18: 鎌状の前脚オドリバエCheliferaでしょうか? (3) / 19: Crossopalpusホホナガハシリバエですか? (0) / 20: マガリケムシヒキ? (8) /

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
コメント内には下記と同じURLを書き込まないで下さい
参照URL
添付File  (100kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

Spectacular flies 投稿者:xespok 投稿日:2005/10/12(Wed) 02:31 No.1743  引用 
Are these Stratiomyids?

Re: Spectacular flies 投稿者:Xespok 投稿日:2005/10/12(Wed) 19:56 No.1749  引用 

Re: Spectacular flies 投稿者:xespok 投稿日:2005/12/05(Mon) 23:29 No.2000  引用 
This fly is still a mystery. After discussion at the diptera.info forum and a little bit of a research my guess now is that this fly belongs to the family Xylomyidae. It is very difficult to find any data on this family on the web, let alone on the species in Japan.

I tried to contact a famous old Japanese dipterist, who described the Japanese Rhagionidae, Xylomyidae and related fauna, but I did not reach him.

Re: Spectacular flies 投稿者: 投稿日:2005/12/06(Tue) 00:51 No.2003  引用 
I think,this is Odontosabula gloriosa Matsumura (Coenomyiidae)
this is rare species.(シマクサアブ)

Re: Spectacular flies 投稿者:Xespok 投稿日:2005/12/08(Thu) 20:36 No.2017  引用 
Thx for your help. I tried to find something about this genus, but there is no images on the net yet. Surprising.

Green flies 投稿者:Xespok 投稿日:2005/12/07(Wed) 19:29 No.2011  引用 
I post here three images of different individuals. Last year I thought they would be Calliphoridae, but the antennae are suspiciosly long in some of these flies possibly ruling out Lucilia and maybe pointing towards Tachinidae. Do you know these flies?

Re: Green flies 投稿者:Xespok 投稿日:2005/12/07(Wed) 19:31 No.2012  引用 
The second image.

Re: Green flies 投稿者: 投稿日:2005/12/07(Wed) 21:13 No.2015  引用 
No.2011 image is Lucilia sp. ♀

May be ,L.caesar or L.papuensis.

Nr. 2 投稿者:Xespok 投稿日:2005/12/07(Wed) 19:32 No.2013  引用 
Nr. 2

Re: Nr. 2 投稿者:Xespok 投稿日:2005/12/07(Wed) 19:33 No.2014  引用 
The third file is too large to be posted here (115K)

http://xespok.net/gallery/Calliphoridae/Lucilia_caesar_unsure_1000001038

これは何ですか 投稿者: 投稿日:2005/09/14(Wed) 22:17 No.1664  引用 
また画像をお送りします。青森県9月11日に撮り採りました。亜小楯板あたりがどういう構造なのかまたわかりません。

Re: これは何ですか 投稿者: 投稿日:2005/09/14(Wed) 22:20 No.1665 ホームページ  引用 
もうひとつ画像をあげます。

Re: これは何ですか 投稿者: 投稿日:2005/09/14(Wed) 22:31 No.1666  引用 
やはりこれもヤドリバエ科の一種ですね。亜小盾板は見難いですが、翅の翅脈はニクバエ−ヤドリバエ類のような特徴をしています。消去法的に見ると、ヤドリバエ科には翅の黒いのが結構いることは知られていますが、翅が黒いニクバエ科は知られていないと思います。また触角も長いことからもヤドリバエ科に含まれるものと推測されます。

Re: これは何ですか 投稿者: 投稿日:2005/09/14(Wed) 22:42 No.1667 ホームページ  引用 
ハエ男さんありがとうございます。頭部の画像をあげておきます。

Re: これは何ですか 投稿者: 投稿日:2005/09/14(Wed) 22:43 No.1668 ホームページ  引用 
もうひとつ

Re: これは何ですか 投稿者:バグリッチ 投稿日:2005/09/15(Thu) 21:37 No.1670  引用 
こんちは。

 画像では、あくまで参考程度ですが、クロヒゲナガハナバエ(ヤドリバエ科ヒラタヤドリバエ亜科)に、よく似ています。
 
 一応ご参考まで。


Re: これは何ですか 投稿者: 投稿日:2005/09/15(Thu) 23:49 No.1671 ホームページ  引用 
バグリッチさん、ありがとうございます。

Re: これは何ですか 投稿者:xespok 投稿日:2005/12/05(Mon) 23:36 No.2001  引用 
Actually I observed a very similar Tachinidae to some of those in his topic:

http://xespok.net/gallery/Tachinidae/DipteraB_Tachinidae_1000032021
http://xespok.net/gallery/Tachinidae/DipteraB_Tachinidae_1000032018

This species was one of the most spectacular flies within this family. Did you manage to identify it? I can not find the species name in this thread.

Re: これは何ですか 投稿者:バグリッチ 投稿日:2005/12/06(Tue) 21:37 No.2007  引用 
I think it is Hermya beelzebul.

Perhaps, it is common spesies.

Re: これは何ですか 投稿者:Xespok 投稿日:2005/12/07(Wed) 12:25 No.2009  引用 
Ok, thx. This species was not common in the Kinki region. I only observed two individuals in Nara prefecture on a single date.

I think the scientific name of this fly is very interesting. Because most of you might not be very familiar with the Western culture, it might be intersting for you to know that beelzebul (or more commonly beelzebub) is a name of a demon, which was depicted earlier as a flying two-horned devil.

http://en.wikipedia.org/wiki/Beelzebub

This drawing must have inspired the descriptor of this species.

昔々大昔 投稿者:Acleris@昼休み中 投稿日:2005/12/05(Mon) 12:56 No.1992 ホームページ  引用 
15年ほど前に大山のふもとで採ったハエなんですが、そのときは変なヤドリバエとか思ってたんですが、つい最近見てみるとヤドリバエじゃないような気もしてきました。
私的には科でもわかると万々歳なんですが、、、、
ごちゃごちゃした写真ですが、よろしくお願いします。


Re: 昔々大昔 投稿者:バグリッチ 投稿日:2005/12/05(Mon) 21:47 No.1993  引用 
こんちは。

 画像で判断するのは、大変恐い話しですので、多分・・・というレベルですが、Cylindromyia pandulata に非常に良く似ています。(手元の標本と比較しました)
 関東の平野部では、普通種っぽいですが、近似種がいるかも知れません。

 


Re: 昔々大昔 投稿者:xespok 投稿日:2005/12/05(Mon) 22:35 No.1994  引用 
I photographed a very similar fly earlier this year. Does this image show the same species or a different species?

Another image of the very same fly.

http://xespok.net/gallery/Tachinidae/DipteraB_Tachinidae_1000027449


Re: 昔々大昔 投稿者:xespok 投稿日:2005/12/05(Mon) 22:38 No.1995  引用 
Another image with a similar but slimmer species.

Re: 昔々大昔 投稿者:xespok 投稿日:2005/12/05(Mon) 22:43 No.1996  引用 
Another similar Tachinid with a typical pattern. Any idea about this one?

どもです 投稿者:Acleris 投稿日:2005/12/06(Tue) 05:57 No.2004 ホームページ  引用 
バグリッチさん、おはようございます。
やっぱりヤドリバエ科でよかったんですね。図鑑の検索表見てると頭がぐるぐるしてきます。後小盾板が目立たないのもいるんですね。

Mr.Xespok.
I think No.1996 is Trigonospila sp.

Re: 昔々大昔 投稿者:バグリッチ 投稿日:2005/12/06(Tue) 21:32 No.2005  引用 
I think No.1994 is not Cylindromyia species.
It is very difficult to identify No.1994picture.
But it is similar to Sumpigaster sumatrensis.
I do not know whether or not.

I do not know No.1995.

I thik No.1996 is Trigonospila species too.

Calliphoridae? 投稿者:xespok 投稿日:2005/12/05(Mon) 23:10 No.1997  引用 
A very pretty fly from September. Looks like a Calliphoridae gen. sp.

Re: Calliphoridae? 投稿者:xespok 投稿日:2005/12/05(Mon) 23:15 No.1998  引用 
This is somewhat similar to Dexopollenia flava.

Re: Calliphoridae? 投稿者: 投稿日:2005/12/06(Tue) 00:28 No.2002  引用 
Yes. This is Dexopollenia flava .

Heleomyzidae? 投稿者:xespok 投稿日:2005/12/05(Mon) 23:19 No.1999  引用 
This looks like a Suillia sp, but I could be wrong. Do you know more about this fly?

前脚に変化構造のあるショウジョ... 投稿者:バグリッチ 投稿日:2005/12/01(Thu) 20:50 No.1981  引用 
こんちは。

 前脚の腿節の先と、脛節の付け根に、何かを挟む様な構造のあるショウジョウバエっぽい種を採りました。

  これだけじゃ 無理っぽいですが・・・もしも この部分だけで、どんな仲間かわかれば ご教示ください。

 宜しくお願いします。

 


Re: 前脚に変化構造のあるショウ... 投稿者: 投稿日:2005/12/01(Thu) 21:43 No.1982  引用 
とりあえず胸背の剛毛配列が見たいっす。

Re: 前脚に変化構造のあるショウ... 投稿者: 投稿日:2005/12/01(Thu) 21:45 No.1983  引用 
それから翅も見れるとうれしいです。

見たところキノコショウジョウバエ属ではなさそうですが・・

Re: 前脚に変化構造のあるショウ... 投稿者:バグリッチ 投稿日:2005/12/03(Sat) 11:54 No.1987  引用 
ハエ男さん、こんにちは。

 早速、胸背と翅を撮ってみました。
 視ずらいかもしれませんが、いかがでしょうか?


Re: 前脚に変化構造のあるショウ... 投稿者:バグリッチ 投稿日:2005/12/03(Sat) 11:55 No.1988  引用 
翅です。

Re: 前脚に変化構造のあるショウ... 投稿者: 投稿日:2005/12/04(Sun) 15:56 No.1990  引用 
胸部の剛毛配列からScaptomyza属じゃないかと思います。

あとは交尾器を見ないとわからないようです。
良く見るのはコフキヒメショウジョウバエなんだけど・・これはちょっとイメージが違うので・・

Re: 前脚に変化構造のあるショウ... 投稿者:バグリッチ 投稿日:2005/12/04(Sun) 21:10 No.1991  引用 
ハエ男さん、ご教示ありがとうございます。

 Scaptomyza属ではないかとのこと。
 一度に あれこれの勉強ができないので、いずれまとめてショウジョウバエを勉強したいと思います。

 ありがとうございました。

データ破損 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2005/12/03(Sat) 05:39 No.1985 ホームページ  引用 
ハエ男様。

先日から、レンタルサーバーの具合が悪くなり、終いにはバックアップからも読み込みエラーで復旧出来なかったとの連絡がありました。

私のページも、現在uploadして復旧作業をしていますが、アクセス制限方法など忘れていることが多く、苦戦しています(T_T)

双翅目図鑑用の写真をuploadしてあるフォルダが、バックアップしていなかったので、半数以上が復旧不能です。エクスプローラーで直接ドラックしていたのが仇になりました(T_T)/~~~

双翅目図鑑本体は別サーバーだったので今回は被害が無いようですが、バックアップは大丈夫でしょうか?

忙しいときに限って 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2005/12/03(Sat) 06:38 No.1986 ホームページ  引用 
データ復旧中です。
ハナアブ以外の写真はオリジナルを探さなくてはならないので、気が向くまでお待ち下さい(^_^;)

忙しいときに限って、韓国とオランダとノルウェーからメールが届いていました(^_^メ)

韓国からのメールは、レンタルサーバーの会社のメルアドだったので、奇跡的に届いたようです(~_~;)

Re: データ破損 投稿者: 投稿日:2005/12/04(Sun) 15:49 No.1989  引用 
現在のところこの一連のトラブルによる双翅目Web図鑑の状況は以下の通りです。

私の方に取り込んで移植した部分については問題もありませんでしたし、万一壊れても、移植する時に画像当方のHDにとりこんでいるので復旧は容易です。今回はまだ移植作業をしてない部分で見れなくなっているようです。
ハナアブ科個別情報は無事、
不明種の画像が×

ミズアブ科・・・ハラビロミズアブ無事、、ヒラヤマミズアブ×、エゾホソルリミズアブ ×、キアシホソルリミズアブ×
クチキバエ科・・・×
コシボソガガンボ科・・×
ホソショウジョウバエ科・・モンホソショウジョウバエ×
ツマグロオオキノコバエ・・無事
ヒメイエバエ科無事
ニクバエ科・・無事
チスイコバエ科・・無事

バックアップは急遽採りました。
またシステムを改造して自動バックアップをとるようにカスタマイズする予定です。(ちょっと面倒そうですがマニュアル&カスタマイズ情報を読んで入れます。)

ワシのページは基本的にサーバーに上げるのと全く同じファイル構造にして自分の方に保存してるので、とりあえず、復旧は楽です。
でも、驚きましたね。あの会社(サーバー)でそういうのははじめてのことじゃないかな・・

蝦夷モノ2 投稿者: 投稿日:2005/11/18(Fri) 10:14 No.1934  引用 
相変わらず黒いハナアブはCheilosiaであってもなくても軽露西亜(ケイロシア)と呼んじゃうワシですが、蝦夷モノあので、ハナアブ図鑑+なんくろさん作成の仮資料ではようわからんくって出します。

腹部にほんのりとツヤのあるところとないところで紋のようになってるのが確認できます。


Re: 蝦夷モノ2 投稿者: 投稿日:2005/11/18(Fri) 10:17 No.1935  引用 
画像の順番を間違えましたが・・・頭部側面です。

Re: 蝦夷モノ2 投稿者: 投稿日:2005/11/18(Fri) 10:19 No.1936  引用 
一応、脚の状態も出しておきます。

この個体は♂でした。
採集されたのは7月でした。

あと、ハナアブ図鑑見てて気が付いたのですが、
ニセジョウザンケイクロハナアブの解説は主語が変じゃないかと思うのですが・・・


Re: 蝦夷モノ2 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2005/11/20(Sun) 07:01 No.1943 ホームページ  引用 
ハエ男様。

軽露西亜は、私も全く解かりません。

「ハナアブ図鑑」の意味不明の文章は、眼鏡屋さんが文章をコピーペーストしている間に、おかしくなったのでしょう。当時は、「はなあぶ」の編集・校正と、「ハナアブ図鑑」の編集・校正を平行して半徹夜状態で行っていたと聞いてます。

今回の「はなあぶ No.20」でも、P26に「♀については未見・・・」が2つ出ています。このうち最初に出てくる意味不明!の文章は、校正段階ではなかった文章です(^_^;)

今回は、ページが128ページと今までに無い量だったので、編集・校正も時間かかったはずで、編集係りの負担も相当きつかったと思います。実は、校正段階で私の原稿が10ページほど抜けていることが判明したのです。私は、次号に廻しましょうと言ったのですが、眼鏡屋さんががんばって入力してくれました。そのしわ寄せが、意味不明の文章でした。

「はなあぶ No.20」の目次は、http://homepage2.nifty.com/syrphidae/hanaabu.htm にアップしておきました。

現在、談話会ミニ講演用資料作成に追われています;^_^)

P.S. Eumerusハイジマハナアブ類とPipiza、Melangynaなどの標本を集めています。眠っている標本がありましたら、貸与又は恵与願います<m(__)m>

ハイジマハナアブ 投稿者:Arge 投稿日:2005/12/02(Fri) 17:44 No.1984  引用 
市毛様
ハナアブ・ネットのデータ集めに手持ちの標本を調べていましたが、ハイジマハナアブとPipizaが数個体ずつ出てきました。
たぶんハイジマは2種類いるようです。
まだ標本いりますか? 来年の総会のときでよければ持って行きますし、必要であれば送ります。もう少し早く気がついていればよかったのですが。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -