|
Sato 様.
ツヤホソバエの胸部に赤いダニ(=タカラダニの仲間?)が付着しているようです.
早速のご返信ありがとうございます
ツヤホソバエなのは合っていたのですね! 属名・種小名まで特定するのはかなり難しそうですね、、、 |
|
間違えました、6月23日撮影です。
リョウ 様.
ハチモドキバエの仲間ですが,体色がはっきりしていないテネラル個体のようですので種名まではわかりません.
茨城@市毛 様
ご教示くださりありがとうございます。 |
|
久保田様.
クロバエ科のムナギンクロバエと思われます.
市毛様
ありがとうございました。 確認しました。 |
|
サリー 様.
ご推測通りタマバエのような気がしますが,キノコバエ類でも同じような姿勢で止まる種類もいますので,細かな翅脈を見ないと判別できません.
市毛様、お忙しい中お返事して頂きありがとうございました!
翅脈が重要ですね!写真の撮り方にも気をつけてみます。 |
|
ミッフィー 様
巨大な複眼と翅の翅脈から見ると,カゲロウ目のようにも見えます. 虫ナビのような色々な昆虫を扱っているサイトで聞いてみてください.
お返事ありがとうございます。
他のサイトで調べてみます。 教えていただき、ありがとうございました。 |
- Joyful Note -
- Antispam Version -