これはケヨソイカ(毛を装ったカの意)です。最近ではChaoboridaeとCorethrellidaeの2つの科に分けられていますが、これがどちらになるのかは調べたことがないので分かりません。
フンコバエさま、どうもありがとうございます。
早速、ChaoboridaeとCorethrellidaeで検索したところ、こんなwebサイトが見つかりました。 http://www.inbio.eas.ualberta.ca/papers/corethrellidae/information.htm これによると「Corethrellidaeは短いR1脈の存在によって容易にChaoboridaeと区別できる」とのことですが、私にはよく分かりません。この写真で分かるものでしょうか? webサイトを拾い読みしてみるとCorethrellidaeのメスは鳴いているカエルに集まり、血を吸うそうですが、録音したカエルの声にも集まるとのこと。吸血する虫はみんな二酸化炭素に反応すると思っていたので、驚きました。
ハンマー様
私も調べてみましたが、R1脈が翅端まで到達するのがChaoboridaeで翅端はるか手前で終わるのがCorethrellidaeのようです。この画像では微妙にR1脈がわかりにくく判断出来ません。 カエルの鳴き声に誘引されるのは日本でも調べられており、沖縄県で鳴き声のテープを流し、吸引トラップで捕集した報告があり、結構採れていました。今のところ沖縄県でしか調査はされていないようですが。
フンコバエさま
詳細な解説をありがとうございました。 大変勉強になりました。 カエルにたかっている蚊を見てみたいものです。 |
- Joyful Note -
- Antispam Version -