大表章二 様.
このグループは,似たような種類が多いので写真だけでの判定は難しいです.
茨城@市毛様
生態写真1枚だけでの同定のお願い、申し訳ありません。 シマハナアブ亜属の一種とします。 |
大表章二 様.
Eristalis(Eristalis) tenaxナミハナアブの♀と思われます.
茨城@市毛様
同定いただきありがとうございます。 |
大表章二 様.
Eristalis(Eoseristalis) cerealisシマハナアブの♂で良いと思います.
茨城@市毛様
同定いただきありがとうございます。 |
大表章二様.
シロスジベッコウハナアブで合ってます.
茨城@市毛様
同定いただきありがとうございます。 今後ともよろしくお願い致します。 |
大表章二様.
ベッコウハナアブで合ってます.
茨城@市毛様
同定いただきありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。 |
大表章二
ニトベベッコウハナアブで合ってます.
茨城@市毛様
同定いただきありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。 |
kimu 様.
写真のハエは,Bibionidaeケバエ科の仲間です. Bibio tenebrosusハグロケバエの可能性が高いです.
市毛様
ご教授ありがとうございます。 ケバエですか。オスは頭が大きいんですね。 メスの体型をケバエの仲間と認識してました。 勉強になりました |
短めの腹部と斑紋がある翅の特徴から Chrysotoxum sapporense サッポロヒゲナガハナアブで問題ないです。
pakenya様
同定いただきありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。 |
- Joyful Note -
- Antispam Version -