56333676
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [新着順表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: 興味深い有弁類 (4) / 2: ニセジョウザンケイ? (1) / 3: アシマダラブユ亜属? (2) / 4: 4枚翅のハエ? (4) / 5: ヤドリバエの仲間だと思うのですが (2) / 6: ガガンボ類の幼虫でしょうか? (6) / 7: トゲヒメヒラタアブでしょうか? (2) / 8: 京都府で得られたショウジョウバエ (5) / 9: 房総半島海浜のツルギアブ科(不明種?) (3) / 10: 富士山のアブ (2) / 11: クシツノアブ科について (2) / 12: Eupachygaster tarsalisメス? (1) / 13: ネグロクサアブ?の抜け殻 (7) / 14: ミズアブ科?不明種について (5) / 15: ハナアブ科不明種 (3) / 16: Choerades amurensisでしょうか? (6) / 17: Tabanus属? (2) / 18: 無題 (2) / 19: 無題 (3) / 20: ヤドリバエの不明種につきまして (2) /

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
コメント内には下記と同じURLを書き込まないで下さい
参照URL
添付File  (100kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

オドリバエの仲間ですか 投稿者:ムシヒキアブが好き 投稿日:2023/10/09(Mon) 12:52:13 No.11505  引用 
はじめまして。マダラホソアシナガバエかそれより少し大きいぐらいかな?という感じでしたがオドリバエの仲間でしょうか。同定できればお願いします

Re: オドリバエの仲間ですか 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2023/10/10(Tue) 20:51:09 No.11506  引用 
ムシヒキアブが好き 様.

画像が小さいので分かり辛いですが,クロバネキノコバエのような気がします.

Re: オドリバエの仲間ですか 投稿者:ムシヒキアブが好き 投稿日:2023/10/11(Wed) 21:01:11 No.11507  引用 
ご回答ありがとうございました。

何の種類なのでしょうか? 投稿者: 投稿日:2023/10/05(Thu) 00:19:00 No.11502  引用 
検索表で調べましたが、経験不足故か、たどり着けませんでした。
ご教授お願い致します。


Re: 何の種類なのでしょうか? 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2023/10/05(Thu) 20:55:37 No.11503  引用 
蛆虫ちゃん様.

Bibionidaeケバエ科の仲間です.

Re: 何の種類なのでしょうか? 投稿者: 投稿日:2023/10/07(Sat) 22:38:25 No.11504  引用 
ありがとうございます。
ケバエは全く調べたことがなかったので失念していました。

腹部の色が特徴的なハエ 投稿者: 投稿日:2023/09/22(Fri) 14:45:36 No.11498  引用 
本日午後埼玉県某所の学校の窓辺で捕獲しました。
腹部がオレンジ色で特徴的です。
標本にする予定で、もし見ていただけるなら送ります。
ご教示よろしくお願いします。


Re: 腹部の色が特徴的なハエ 投稿者: 投稿日:2023/09/22(Fri) 14:46:43 No.11499  引用 
裏側の写真です。

Re: 腹部の色が特徴的なハエ 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2023/09/24(Sun) 16:17:57 No.11500  引用 
TT(昆虫素人) 様.

イエバエ科のイエバエMusca domesticaに似ているように思います

Re: 腹部の色が特徴的なハエ 投稿者:TT(昆虫素人) 投稿日:2023/09/24(Sun) 21:58:29 No.11501  引用 
ありがとうございます!

何の仲間でしょうか 投稿者: 投稿日:2023/09/21(Thu) 19:46:01 No.11495  引用 
昨夜、大津市の自宅で見つけました。
背側から見て腿節に見えたのは、横から見ると脛節でした。
ケヅメカの仲間でしょうか?


Re: 何の仲間でしょうか 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2023/09/21(Thu) 20:39:37 No.11496  引用 
久保田様.

キノコバエ科のナガマドキノコバエ属Neoempheriaの1種です.

なお,新訂原色昆虫大圖鑑(2008, 北隆館)では,Neoempheria ferruginea ナガマドキノコバエが日本に産すると記されていますが,その後の研究で日本に分布しているのは酷似した別の7種と報告されています.

Sueyoshi,M. 2014. Taxonomy of fungus gnats allied to Neoempheria ferruginea (Brunetti, 1912) (Diptera: Mycetophilidae), with descriptions of 11 new species from Japan and adjacent areas. Zootaxa 3790(1): 139-164.

Re: 何の仲間でしょうか 投稿者: 投稿日:2023/09/21(Thu) 21:10:40 No.11497  引用 
市毛様

ありがとうございました。私も何とかナガマドキノコバエの仲間に辿り着きました。
そこでNeoempheriaで検索をかけましたが、模様が一致するものは見つかりませんでした。
初めて横から見た時に胸部の白い塊が何だかわかりませんでしたが、脚の一部と分かり、驚きました。不思議な形です。

隠岐島後の海辺近くで採集したハ... 投稿者: 投稿日:2023/09/02(Sat) 18:37:37 No.11477  引用 
初めてご相談させていただきます。
甲殻類の研究をしている友人が隠岐諸島島後の海岸近くで今年の5月11日に採集したハエなのですが,同定にお力添えいただけないでしょうか。
採集地は草むらか,海辺なら礫海岸だったそうです(一緒のラベルで入ってた他の虫は,主に草むらにいるであろう種でしたが,海辺で採っただろうコホソトビミズギワゴミムシもありました)
Twitterでは,ハナレメイエバエ亜科の親水性の捕食性イエバエ科,フンバエ科かハナバエ科あたりの種ではないかとご教示いただきました。
隠岐の生物相調査の一環で採集したため,記録がない種であれば共著で報告したいとのことで,もし見ていただけるようでしたら手元にある2個体の標本をお送りいたします。
恐れ入りますが,よろしくお願いいたします。


Re: 隠岐島後の海辺近くで採集し... 投稿者: 投稿日:2023/09/03(Sun) 21:44:51 No.11480  引用 
 やかん 様

連絡先等のメールをしました.
もしよろしければお送りください.

Re: 隠岐島後の海辺近くで採集し... 投稿者:やかん 投稿日:2023/09/03(Sun) 23:02:26 No.11481  引用 
大宮 様

温かいご連絡誠にありがとうございました。
返信させていただきましたので,よろしくお願いいたします。

Re: 隠岐島後の海辺近くで採集し... 投稿者: 投稿日:2023/09/17(Sun) 22:00:14 No.11493  引用 
標本を調べましたので,掲示板にも結果の報告をします.
Anthomyiidae ハナバエ科の,Fucellia apicalis Kertesz, 1908 ツマグロイソハナバエ (旧称ノトツマグロイソバエ) でした.

本種は既に隠岐諸島から報告されているようです.
http://www.green-f.or.jp/kenhou/oki_kontyu/Sbhgf_23_001.pdf

右のオスは翅の先端の黒斑が無いように見えますが,実際にはごく薄く色がついており,テネラルであると思われます.
交尾器を解剖したところ,F. apicalis であると確認できました.


Re: 隠岐島後の海辺近くで採集し... 投稿者: 投稿日:2023/09/17(Sun) 22:01:24 No.11494  引用 
右のメスは前脚が無く,同定形質のひとつである前脛節の後剛毛が確認できませんが,
腹端部を解剖したところ,第6腹板が大きく幅広いので,やはり同種であると確認できました.

本種と近縁種についての文献は以下の通りです.
范ほか,1988. 中国経済昆虫志 第三十七冊 双翅目 花蝿科.
堀克重,1961. 能登内浦の磯に棲息するFucellia apicalis Kertesz について.金沢大学理学部能登臨海実験所年報,(1): 36-39.
Hori, K. & Kurahashi, H. 1969. Notes on the five Japanese species of the genus Fucellia Rob.-Desvoidy (Dipt., Anthomyiidae). Sci. Rep. Kanazawa Univ., 14(2): 237-252.
Suh, S. 2019. Insect fauna of Korea. Volume 5, Number 4. Anthomyiidae. Arthropoda: Insecta: Diptera: Muscoidea. iv + 217pp. National Institute of Biological Resources.

ついでですが,近隣諸国の文献を比べると,中国経済昆虫志224ページの第5腹板の図で,
676がF. chinensis ,679がF. boninensis と書かれているのは,おそらく逆であろうと思います.

同定お願いいたします。 投稿者:TT 投稿日:2023/09/13(Wed) 08:27:57 No.11489  引用 
今年4月某日の夜に埼玉県で撮影しました。
最初はヒラタアブの仲間だと思いましたが違う気がします。
ご教示よろしくお願いします。


Re: 同定お願いいたします。 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2023/09/14(Thu) 07:38:42 No.11491  引用 
背面からの写真ではないので判断が難しいです.

以前この掲示板等で出ていた,ヤドリバエ科のPandelleia属の不明種に似ているように思います.

Re: 同定お願いいたします。 投稿者:TT 投稿日:2023/09/14(Thu) 15:00:36 No.11492  引用 
ご教示ありがとうございます!

同定お願いいたします。 投稿者:みのむし 投稿日:2023/09/12(Tue) 11:26:19 No.11486  引用 
2023年8月5日に三重県伊賀市の高旗山で、ササコナフキツノアブラムシのコロニーで、ゴイシシジミ、セグロベニトゲアシガの幼虫に交じって(僕には)謎の幼虫を飼育した見つけ飼育したところ、ヒラタアブと思われる一種が羽化しました。ネットで調べてもヒラタアブまでは出てきても種名までたどり着けません。
よろしくお願いいたします。


Re: 同定お願いいたします。 投稿者:みのむし 投稿日:2023/09/12(Tue) 11:30:41 No.11487  引用 
採集時の幼虫です。

Re: 同定お願いいたします。 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2023/09/12(Tue) 21:17:47 No.11488  引用 
みのむし様.

恐らく,クロイワオビヒラタアブEupeodes kuroiwaeと思われます.

Re: 同定お願いいたします。 投稿者:みのむし 投稿日:2023/09/13(Wed) 15:30:35 No.11490  引用 
茨城@市毛様
ありがとうございました。

タカネベッコウハナアブ? 投稿者:ゆずりは 投稿日:2023/09/04(Mon) 17:42:23 No.11483  引用 
ネットで調べた結果、Volucella bombylansが近いかなと思うのですが、どうでしょうか?
撮影日時は2023年4月6日、場所は東京都内の植物園です。


Re: タカネベッコウハナアブ? 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2023/09/05(Tue) 07:38:56 No.11484  引用 
ゆずりは様.

写真のハナアブは,ベッコウハナアブの仲間ではなく,Mallota(ハラブトハナアブ属)の仲間です.
都内ですと,Mallota rubripesマツムラハラブトハナアブの可能性が高いと思います.

Re: タカネベッコウハナアブ? 投稿者:ゆずりは 投稿日:2023/09/05(Tue) 11:59:26 No.11485  引用 
茨城@市毛様

ご回答ありがとうございます。
確かにマツムラハラブトハナアブが近いようです。
これほどの色彩変異があるとは知りませんでした。

保育園にて 投稿者:園長 投稿日:2023/09/02(Sat) 08:59:51 No.11476  引用 
初めてご相談させていただきます。
脚はオレンジ、体は青みがかったメタリックのような色です。
目は赤っぽい気がします。体長は1cmくらいです。
保育園にくる生き物で図鑑を作っており、カトリバエ属ではないかと思っているのですが、どうでしょうか?


Re: 保育園にて 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2023/09/03(Sun) 20:38:30 No.11479  引用 
園長 様.

写真のハエは,ヤチバエ科のヒゲナガヤチバエです.

Re: 保育園にて 投稿者:園長 投稿日:2023/09/04(Mon) 08:27:56 No.11482  引用 
茨城@市毛様

ご回答ありがとうございます。
検索して画像を見た限り、確かに同様のものだと思います。
こちらの見当違いでして、ありがとうございます。
また、何かあれば質問させてください。助かりました。

無題 投稿者:小金井虫 投稿日:2023/09/02(Sat) 22:37:03 No.11478  引用 
お世話になっております。
9月1日、秋川丘陵の林内にて、アシナガヤドリバエ亜科と思われるハエを撮影しました。
ナガハリバエの一種かな?と思いますが、写真でどの程度までしぼれそうでしょうか?

よろしくお願いいたします。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -