HM様.
写真が小さいので辛いのですが,べッコウガガンボの仲間の♂と思われます.
茨城@市毛様
写真が小さくて申し訳ありませんでした。 ベッコウガガンボで間違いないようです。 ありがとうございました。 HM |
waiwai様.
写真のハエは,ヤドリバエ科のCylindromyia brassicariaアカヒョウタンハリバエか,その近縁種と思われます. なお,投稿の際には撮影場所(地名)をご記入願います.
茨城@市毛様
ご教示ありがとうございます。 撮影場所は、東京都北区の荒川岸です。 |
お世話になります。
「写真集 ハナアブ300」という自費出版の文献があるようですが こちらの入手は現在は可能でしょうか? 絶版状態なら入手難度や相場等教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。
フォトナ様.
「写真集 ハナアブ300」は,2009年に双翅目談話会研究資料(3)として発行した図鑑で,絶版状態です. |
Ov様.
単眼を欠き,A2脈も長いので,ガガンボダマシ科ではありません.
教えていただきありがとうございます。
おっしゃるとおりでした。 何ガガンボかはこの写真での判断は無理でしょうか?
Ov様.
ガガンボ科は非常に多数の種類がいるのですが,一部の種類を除いて互いに良く似ており,写真での判定は困難です.
ありがとうございます。ある程度の特徴があるから、と思ったのですが難しいのですね。
いろいろとご教授いただきありがとうございました! |
HM様.
Microdon auricomusキンアリノスアブかMicrodon oitanusトゲアリノスアブと思われます.
茨城@市毛様
ご教示、ありがとうございます。 アリノスアブであることがわかり、たいへん嬉しく思っております。 今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。 |
TED様.
体長からするとSphaerophoria macrogasterホソヒメヒラタアブと思われます.
茨城@市毛様
すっきりしました。 ありがとうございました。 |
HM様.
写真のハナアブは,Parhelophilus kurentzoviキヒゲアシブトハナアブです.
茨城@市毛様
ご教示ありがとうございました。 今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。 |
- Joyful Note -
- Antispam Version -