46164799
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [新着順表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: Bicellaria早春のヒメセダカオドリバエ? (3) / 2: ヒコサンアリヅカノミバエAenigmatias gotoi Disneyでしょうか? (3) / 3: ムシヒキアブでしょうか? (7) / 4: ハネオレバエ(ハネオレホソバエ)でしょうか?? (1) / 5: ハネナガケブカミバエでしょうか? (6) / 6: ハナレメイエバエ科でよいでしょうか? (0) / 7: ハネフリバエ (2) / 8: 砂浜の、ConchopusとPlatypulpus (4) / 9: Elaphropezaケズネクサハシリバエでしょうか? (3) / 10: Conchopus saigusaiゲンカイシグマクチナガイソアシナガバエですか? (6) / 11: オドリバエ科の何かでしょうか?? (1) / 12: オドリバエ科のDolichocephala属でしょうか?? (2) / 13: オドリバエ科の何かでしょうか?? (2) / 14: シダコバエAnthomzidaeでしょうか? (3) / 15: 名前がわかりません (2) / 16: くりのけらClinoceraでしょうか? (0) / 17: ネジレオバエでしょうか?? (2) / 18: 鎌状の前脚オドリバエCheliferaでしょうか? (3) / 19: Crossopalpusホホナガハシリバエですか? (0) / 20: マガリケムシヒキ? (8) /

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
コメント内には下記と同じURLを書き込まないで下さい
参照URL
添付File  (100kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

東京のハエ8 投稿者:やまちゃん 投稿日:2013/07/17(Wed) 23:11:18 No.8429  引用 
いつもお世話になります。東京のハエを10種類ほど採集いたしましたので、種類ならびにできましたら性別を、どなたかお教え下さいましたら、有難く存じます。どうぞよろしくお願いいたします(目盛は1mmです)。

続いて8種目です。左がオスで右がメスかと思うのですが・・・。


Re: 東京のハエ8 投稿者:アノニモミイア 投稿日:2013/07/20(Sat) 09:27:29 No.8447  引用 
多分ヤドリバエ科のSiphonaの仲間でしょう。

Re: 東京のハエ8 投稿者:やまちゃん 投稿日:2013/07/24(Wed) 20:10:33 No.8454  引用 
いつもお世話になります。ここのところ手が離せず、お返事遅れましてすみません・・・。あの難しいヤドリバエの仲間でしたか・・・腹部の剛毛がカッコ良いですね! どうもありがとうございました。

東京のハエ9 投稿者:やまちゃん 投稿日:2013/07/17(Wed) 23:12:56 No.8430  引用 
いつもお世話になります。東京のハエを10種類ほど採集いたしましたので、種類ならびにできましたら性別を、どなたかお教え下さいましたら、有難く存じます。どうぞよろしくお願いいたします(目盛は1mmです)。

続いて9種目です。ちっちゃくて、真っ黒でメタリックです!


Re: 東京のハエ9 投稿者:猩々 投稿日:2013/07/19(Fri) 00:29:32 No.8446  引用 
ショウジョウバエ科のLiodrosohila属の一種です。
おそらくLiodrosohila aereaかと。
林床をスウィーピングすると採ることができます。

Re: 東京のハエ9 投稿者:やまちゃん 投稿日:2013/07/24(Wed) 20:08:01 No.8453  引用 
これはどうもありがとうございます。ここのところ手が離せず、お返事遅れましてすみません・・・。これはなかなか見た目の良いハエですね。気に入ってます!

東京のハエ10 投稿者:やまちゃん 投稿日:2013/07/17(Wed) 23:16:27 No.8431  引用 
いつもお世話になります。東京のハエを10種類ほど採集いたしましたので、種類ならびにできましたら性別を、どなたかお教え下さいましたら、有難く存じます。どうぞよろしくお願いいたします(目盛は1mmです)。

最後の10種目です。ややピントが甘く、翅も破れてしまってすみませんが、翅には薄墨色バックに白い斑紋があって、なかなかの美麗種です!

沢山お願いしてしまいまして恐縮ですが、お分かりになるものにつきまして、どうぞよろしくお願いいたします。


Re: 東京のハエ10 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2013/07/18(Thu) 06:07:05 No.8435  引用 
かなり厳しいですが,ミギワバエ科の一種と思われます.

Re: 東京のハエ10 投稿者:バグリッチ 投稿日:2013/07/18(Thu) 21:12:21 No.8438  引用 
市毛さんの意見に同感です。
Scatella の可能性が高いと思います。

Re: 東京のハエ10 投稿者:やまちゃん 投稿日:2013/07/18(Thu) 22:09:38 No.8444  引用 
これは早速にどうもありがとうございました。壊れた個体で、すみません・・・。

Re: 東京のハエ10 投稿者:やまちゃん 投稿日:2013/07/18(Thu) 22:11:33 No.8445  引用 
これは早速にどうもありがとうございました。適当な撮影でお尋ねしましてすみませんが、皆様のご見識に恐縮しております・・・。

東京のハエ7 投稿者:やまちゃん 投稿日:2013/07/17(Wed) 23:09:16 No.8428  引用 
いつもお世話になります。東京のハエを10種類ほど採集いたしましたので、種類ならびにできましたら性別を、どなたかお教え下さいましたら、有難く存じます。どうぞよろしくお願いいたします(目盛は1mmです)。

続いて7種目です。左がオスで右がメスです。以前教えて頂きましたアシナガバエの類かと思うのですが・・・。


Re: 東京のハエ7 投稿者:バグリッチ 投稿日:2013/07/18(Thu) 20:45:18 No.8437  引用 
おそらくアシナガバエ科のGymnopternus属の一種と思われます。

Re: 東京のハエ7 投稿者:やまちゃん 投稿日:2013/07/18(Thu) 22:08:44 No.8443  引用 
これは早速にどうもありがとうございました。これは今時大量にいるようですが、和名のないお気の毒なハエなんでしょうかね・・・。

東京のハエ2 投稿者:やまちゃん 投稿日:2013/07/17(Wed) 23:00:41 No.8423  引用 
いつもお世話になります。東京のハエを10種類ほど採集いたしましたので、種類ならびにできましたら性別を、どなたかお教え下さいましたら、有難く存じます。どうぞよろしくお願いいたします(目盛は1mmです)。

続いて2種目です。


Re: 東京のハエ2 投稿者:バグリッチ 投稿日:2013/07/18(Thu) 20:43:11 No.8436  引用 
おそらく、シリモチハナレメイバエではないかと思います。腹部の側面からの場像があれば、もう少しはっきりするかもしれません。

Re: 東京のハエ2 投稿者:やまちゃん 投稿日:2013/07/18(Thu) 22:06:30 No.8442  引用 
これは早速にどうもありがとうございました。側面の写真を撮ってみましたが、いかがでしょうか・・・?

東京のハエ3 投稿者:やまちゃん 投稿日:2013/07/17(Wed) 23:01:39 No.8424  引用 
いつもお世話になります。東京のハエを10種類ほど採集いたしましたので、種類ならびにできましたら性別を、どなたかお教え下さいましたら、有難く存じます。どうぞよろしくお願いいたします(目盛は1mmです)。

続いて3種目です。


Re: 東京のハエ3 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2013/07/18(Thu) 06:02:06 No.8434  引用 
ヤドリバエの仲間で,Cylindromyia brassicariaアカヒョウタンヤドリバエの可能性が高いと思います.

Re: 東京のハエ3 投稿者:やまちゃん 投稿日:2013/07/18(Thu) 22:04:41 No.8441  引用 
これは早速にどうもありがとうございました。あの難しいというヤドリバエなのですか・・・腹部の剛毛が上に飛び出していて、カッコ良いですね。

東京のハエ6 投稿者:やまちゃん 投稿日:2013/07/17(Wed) 23:07:37 No.8427  引用 
いつもお世話になります。東京のハエを10種類ほど採集いたしましたので、種類ならびにできましたら性別を、どなたかお教え下さいましたら、有難く存じます。どうぞよろしくお願いいたします(目盛は1mmです)。

続いて6種目です。


Re: 東京のハエ6 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2013/07/18(Thu) 06:00:17 No.8433  引用 
イエバエ科のLispe属カトリバエの仲間です.

Re: 東京のハエ6 投稿者:やまちゃん 投稿日:2013/07/18(Thu) 22:02:47 No.8440  引用 
これは早速にどうもありがとうございました。これにつきましては、そんなにはいないようでした。

東京のハエ1 投稿者:やまちゃん 投稿日:2013/07/17(Wed) 22:59:45 No.8422  引用 
いつもお世話になります。東京のハエを10種類ほど採集いたしましたので、種類ならびにできましたら性別を、どなたかお教え下さいましたら、有難く存じます。どうぞよろしくお願いいたします(目盛は1mmです)。

まずは1種目です。


Re: 東京のハエ1 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2013/07/18(Thu) 05:59:04 No.8432  引用 
ヤチバエ科のヒゲナガヤチバエです.
性別については,複眼間隔で判別できるグループもありますが,腹部末端が産卵管なのか把握器なのかを見るのが間違いないです.

Re: 東京のハエ1 投稿者:やまちゃん 投稿日:2013/07/18(Thu) 22:01:09 No.8439  引用 
これは早速にどうもありがとうございました。貝を食べているハエとのことで、どんな風に食べているのか、面白そうです!

同定お願いいたします 投稿者:マイマイ 投稿日:2013/06/24(Mon) 23:35:15 No.8406  引用 
北海道札幌市にて4月16日に採集したフキノトウに来ていたヒラタアブです。
いろいろ調べましたが結局ムツモンホソヒラタアブ属までで、写真のアブは自分の力では同定には至りませんでした。
このアブを同定できる方、どうかご教授ください。お願いします。


Re: 同定お願いいたします 投稿者:マイマイ 投稿日:2013/06/24(Mon) 23:38:57 No.8407  引用 
ムツモンホソヒラタアブかなと思ったのですが、第3,4節の黄色紋が側縁に達しないという条件があり、写真の個体は達してしまっているので、そこからわからなくなってしまいました。

Re: 同定お願いいたします 投稿者:マイマイ 投稿日:2013/06/24(Mon) 23:42:43 No.8408  引用 
何度も失礼してすいません。
顔の写真です。
他にもこのような形で小楯板、足の色、腹部の黄色紋の写真を撮りました。


Re: 同定お願いいたします 投稿者:pakenya 投稿日:2013/06/25(Tue) 18:54:37 No.8409  引用 
マイマイさん、こんにちは。

Melangyna:ムツモンホソヒラタアブ属はまだ日本のファウナが調べきれておらず、いつも苦労している状況です。
ですが、札幌で4月の採集品であればかなり限定できると思います。中型種でムツモンタイプであれば、luciferaかlasiophthalmaの2種に限定できるのではないでしょうか。

腹部の斑紋が側縁まで達しているようですが、これは安定的な識別点ではないのでしょう。色彩変異は当然あると思います。

2種の違いはまず額角を見ます。luciferaは120°ぐらいありますがlasiophthalmaはほぼ直角です。
luciferaでは腹部第2節の斑紋が縮小し、全体に斑紋が暗色になります。

このほか、複眼が有毛、小楯板側面に三角形の黒斑があり、羽根のbm,brには全面微毛があるのであればlasiophthalmaと私は同定しています。

Re: 同定お願いいたします 投稿者:マイマイ 投稿日:2013/06/27(Thu) 00:05:50 No.8410  引用 
pakenyaさんこんばんは
コメントありがとうございました。

カオビロホソかムツモンホソの2種に限定できるということでですね。
腹部の斑紋は同じ種でも変異があるのは知りませんでした。

腹部の側縁の斑紋を変異と考えると、pakenyaさんの書いてくださったムツモンホソの条件に当てはまります。
僕の参考にしている本も、腹部の側縁意外はムツモンホソであてはまりました。
ということでこの個体はムツモンホソだということで落ち着きました。

親切な同定方、解説ありがとうございました。

ミツバチシラミバエ情報求む 投稿者: 投稿日:2013/06/18(Tue) 13:56:52 No.8402 ホームページ  引用 
皆さま。日本国内でのミツバチシラミバエ科Braulidaeの発生や被害を紹介する記録、分布記録等をお気づきの方がありましたら、ご連絡いただけないでしょうか。養蜂の業界誌を見ても見つかりません。どなたかご存知の情報があれば、お知らせください。

Re: ミツバチシラミバエ情報求む 投稿者:Campsicn 投稿日:2013/06/19(Wed) 00:29:00 No.8403  引用 
達磨様

江崎悌三先生が、1922年の動物学雑誌に「ミツバチシラミバイの生活史」なる論文を発表しています。私はまだ本文を入手していませんが、もし未見でしたら一度ご確認下さい。
期待されている情報でなければ申し訳ありません。

http://ci.nii.ac.jp/naid/110003358832

Re: ミツバチシラミバエ情報求む 投稿者:達磨 投稿日:2013/06/19(Wed) 01:57:33 No.8404 ホームページ  引用 
貴重な情報ありがとうございます。

Re: ミツバチシラミバエ情報求む 投稿者: 投稿日:2013/06/19(Wed) 13:29:12 No.8405 ホームページ  引用 
バエでなくバイで検索しないと出てこなかったのですね。大学図書館で、「ミツバチシラミバイの生活史」落手。「日本に産することも知られているけれど、、、」との記述がありますが、残念ながら、観察した虫の出所や国内の分布については全く分からないものでした。ただ、江崎先生は繰り返し観察していることが伺える内容です。今、養蜂関連の方々に伺いを立てているのですが、こちらは全く情報なしです。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -