46163484
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [新着順表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: Bicellaria早春のヒメセダカオドリバエ? (3) / 2: ヒコサンアリヅカノミバエAenigmatias gotoi Disneyでしょうか? (3) / 3: ムシヒキアブでしょうか? (7) / 4: ハネオレバエ(ハネオレホソバエ)でしょうか?? (1) / 5: ハネナガケブカミバエでしょうか? (6) / 6: ハナレメイエバエ科でよいでしょうか? (0) / 7: ハネフリバエ (2) / 8: 砂浜の、ConchopusとPlatypulpus (4) / 9: Elaphropezaケズネクサハシリバエでしょうか? (3) / 10: Conchopus saigusaiゲンカイシグマクチナガイソアシナガバエですか? (6) / 11: オドリバエ科の何かでしょうか?? (1) / 12: オドリバエ科のDolichocephala属でしょうか?? (2) / 13: オドリバエ科の何かでしょうか?? (2) / 14: シダコバエAnthomzidaeでしょうか? (3) / 15: 名前がわかりません (2) / 16: くりのけらClinoceraでしょうか? (0) / 17: ネジレオバエでしょうか?? (2) / 18: 鎌状の前脚オドリバエCheliferaでしょうか? (3) / 19: Crossopalpusホホナガハシリバエですか? (0) / 20: マガリケムシヒキ? (8) /

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
コメント内には下記と同じURLを書き込まないで下さい
参照URL
添付File  (100kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

同定お願いいたします。 投稿者:TT 投稿日:2023/09/13(Wed) 08:27:57 No.11489  引用 
今年4月某日の夜に埼玉県で撮影しました。
最初はヒラタアブの仲間だと思いましたが違う気がします。
ご教示よろしくお願いします。


Re: 同定お願いいたします。 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2023/09/14(Thu) 07:38:42 No.11491  引用 
背面からの写真ではないので判断が難しいです.

以前この掲示板等で出ていた,ヤドリバエ科のPandelleia属の不明種に似ているように思います.

Re: 同定お願いいたします。 投稿者:TT 投稿日:2023/09/14(Thu) 15:00:36 No.11492  引用 
ご教示ありがとうございます!

同定お願いいたします。 投稿者:みのむし 投稿日:2023/09/12(Tue) 11:26:19 No.11486  引用 
2023年8月5日に三重県伊賀市の高旗山で、ササコナフキツノアブラムシのコロニーで、ゴイシシジミ、セグロベニトゲアシガの幼虫に交じって(僕には)謎の幼虫を飼育した見つけ飼育したところ、ヒラタアブと思われる一種が羽化しました。ネットで調べてもヒラタアブまでは出てきても種名までたどり着けません。
よろしくお願いいたします。


Re: 同定お願いいたします。 投稿者:みのむし 投稿日:2023/09/12(Tue) 11:30:41 No.11487  引用 
採集時の幼虫です。

Re: 同定お願いいたします。 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2023/09/12(Tue) 21:17:47 No.11488  引用 
みのむし様.

恐らく,クロイワオビヒラタアブEupeodes kuroiwaeと思われます.

Re: 同定お願いいたします。 投稿者:みのむし 投稿日:2023/09/13(Wed) 15:30:35 No.11490  引用 
茨城@市毛様
ありがとうございました。

タカネベッコウハナアブ? 投稿者:ゆずりは 投稿日:2023/09/04(Mon) 17:42:23 No.11483  引用 
ネットで調べた結果、Volucella bombylansが近いかなと思うのですが、どうでしょうか?
撮影日時は2023年4月6日、場所は東京都内の植物園です。


Re: タカネベッコウハナアブ? 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2023/09/05(Tue) 07:38:56 No.11484  引用 
ゆずりは様.

写真のハナアブは,ベッコウハナアブの仲間ではなく,Mallota(ハラブトハナアブ属)の仲間です.
都内ですと,Mallota rubripesマツムラハラブトハナアブの可能性が高いと思います.

Re: タカネベッコウハナアブ? 投稿者:ゆずりは 投稿日:2023/09/05(Tue) 11:59:26 No.11485  引用 
茨城@市毛様

ご回答ありがとうございます。
確かにマツムラハラブトハナアブが近いようです。
これほどの色彩変異があるとは知りませんでした。

保育園にて 投稿者:園長 投稿日:2023/09/02(Sat) 08:59:51 No.11476  引用 
初めてご相談させていただきます。
脚はオレンジ、体は青みがかったメタリックのような色です。
目は赤っぽい気がします。体長は1cmくらいです。
保育園にくる生き物で図鑑を作っており、カトリバエ属ではないかと思っているのですが、どうでしょうか?


Re: 保育園にて 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2023/09/03(Sun) 20:38:30 No.11479  引用 
園長 様.

写真のハエは,ヤチバエ科のヒゲナガヤチバエです.

Re: 保育園にて 投稿者:園長 投稿日:2023/09/04(Mon) 08:27:56 No.11482  引用 
茨城@市毛様

ご回答ありがとうございます。
検索して画像を見た限り、確かに同様のものだと思います。
こちらの見当違いでして、ありがとうございます。
また、何かあれば質問させてください。助かりました。

無題 投稿者:小金井虫 投稿日:2023/09/02(Sat) 22:37:03 No.11478  引用 
お世話になっております。
9月1日、秋川丘陵の林内にて、アシナガヤドリバエ亜科と思われるハエを撮影しました。
ナガハリバエの一種かな?と思いますが、写真でどの程度までしぼれそうでしょうか?

よろしくお願いいたします。

都心学校ビオトープにて-2 投稿者:小金井虫 投稿日:2023/08/25(Fri) 18:37:24 No.11471  引用 
同じく、学校ビオトープにて確認しました。
造成された池の水面上です。
こちらはミギワバエ科、で良いでしょうか?

やはり写真からはこれ以上絞り込むのは難しいでしょうか?

よろしくお願いいたします。


Re: 都心学校ビオトープにて-2 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2023/08/25(Fri) 20:07:31 No.11472  引用 
小金井虫様.

御推測通りミギワバエ科です.

恐らく,Setaceraウキフネミギワバエ属ではないかと思われます.

こちらも,体の細かな毛の生え方や本数等を見ないと判断が難しいです.

Re: 都心学校ビオトープにて-2 投稿者:小金井虫 投稿日:2023/08/25(Fri) 22:48:32 No.11475  引用 
茨城@市毛様

こちらも、ご返信いただきありがとうございます。

ウキフネミギワバエ属Setaceraのかのうせいとのこと、
こちらで記録したいと思います。

都心学校ビオトープにて 投稿者:小金井虫 投稿日:2023/08/25(Fri) 18:32:58 No.11470  引用 
お世話になっております。
豊島区内の学校ビオトープにて、細身の個体を記録撮影しました。
カトリバエ属と思いますが、これ以上は写真では絞り込むのは難しいでしょうか?

よろしくお願いいたします。


Re: 都心学校ビオトープにて 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2023/08/25(Fri) 20:11:44 No.11473  引用 
小金井虫 様.

御推測通り,カトリバエ属のメスと思われます.

Lispeカトリバエ属はオスでの検索表しかないので,絞り込みは困難です.

Re: 都心学校ビオトープにて 投稿者:小金井虫 投稿日:2023/08/25(Fri) 22:45:51 No.11474  引用 
茨城@市毛様

早速のご返信、ありがとうございます。

やはり、難しそうですね…。

カトリバエ属LIspeで記録したいと思います。

同定願います 投稿者:genki 投稿日:2023/08/07(Mon) 22:05:59 No.11467  引用 
初めまして。北海道江別市で2023年8月5日に撮影しました。
木製ベンチの上に居ました。宜しくお願い致します。


Re: 同定願います 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2023/08/08(Tue) 08:46:40 No.11468  引用 
genki様.

ゴマフアブです.

Re: 同定願います 投稿者:genki 投稿日:2023/08/08(Tue) 10:26:43 No.11469  引用 
茨城@市毛様、
ゴマフアブですね。ネットで画像確認致しました。
有難うございます。

Pedicia属 ガガンボについて 投稿者:芋虫のつぶやき 投稿日:2023/07/09(Sun) 21:21:26 No.11459  引用 
NO 10319で市毛様に「Pedicia subtransversa Alexander, 1933かその近縁種」とされたガガンボですが、先日、まとまった生息地を発見、交尾行動などを観察しました。
今回、サンプルも採集してありますので、希望する研究者があればご提供します。

2023.7.2 長野県白馬村


Re: Pedicia属 ガガンボについ... 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2023/07/14(Fri) 08:32:48 No.11465  引用 
芋虫のつぶやき様.

非常にきれいな写真ですね.
ガガンボ類は地味な体色の種類が多いので尚更きれいに見えます.

中胸背盾板の正中部に暗色中条が無いので,Pedicia subtransversa triacanthaのようです(正確には不明瞭な正中縦条を備えています).

「森の学校」キョロロのブログに,ガガンボの専門家の加藤大智氏の解説と写真がありました.
http://www.matsunoyama.com/kyororo/blog/?p=6772

なお,同種は新潟雨飾山産の標本を元に記載された亜種であり,基亜種Pedicia subtransversa subtransversaは白馬岳産の標本を元に記載されております.
基亜種は,中胸背盾板に3本の縦条を備えると記されているので,はっきりした縦条を備えていると思われます.

余剰標本があれば提供して頂ければ幸いです.

Re: Pedicia属 ガガンボについ... 投稿者:芋虫のつぶやき 投稿日:2023/07/15(Sat) 09:43:36 No.11466  引用 
茨城@市毛 様

ご丁寧なコメントありがとうございました。
やはり白馬山系に生息する種なのですね。
生息地は林に囲まれたやや暗い湿地で、14:30頃から活発な
配偶行動が見られました。

早速、標本の送付について手配いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

キンメアブの産卵 投稿者:芋虫のつぶやき 投稿日:2023/07/11(Tue) 21:45:53 No.11461  引用 
池から伸びたイグサにキンメアブが産卵していました。
水上から10センチメートルほどのところに下向きに止まり、細長い卵を上から下へと重ねて産卵していました。発見したときには小卵塊ができており、そこから1時間以上産卵に費やしていました。
池の縁に沿って飛翔しながら、池の縁に近く茎の細い水草に産卵していました。


Re: キンメアブの産卵 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2023/07/12(Wed) 20:26:37 No.11463  引用 
芋虫のつぶやき 様.

キンメアブ属Chrysopsの産卵の写真は初めて見ました.

渡辺(1968)によると,キンメアブ(Chrysops suavis メクラアブ)は午後に産卵することが多いそうです.また,1卵塊の卵数は200〜500個で,500個を産卵するのに2時間程度かかると推察されているとのことです.

Re: キンメアブの産卵 投稿者:芋虫のつぶやき 投稿日:2023/07/13(Thu) 02:01:22 No.11464  引用 
茨城@市毛 様

いつも貴重な所見をありがとうございます。
右の写真が発見時のもので7月12日12:07、左が産卵終了間際のもので12:55です。記録の「2時間程度」は頷けるところです。
場所は松本市安曇です。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -