63600493
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: 不明なEpistrophe その2 (3) / 2: キタミズギワイエバエなのか否か (4) / 3: 不明ヤドリバエ (4) / 4: Bleraについて教えて頂きたいです。 (8) / 5: ミケハラブトハナアブモドキMallota inopinataでしょうか? (7) / 6: 不明なEpistrophe (5) / 7: ニセジョウザンケイ? (3) / 8: 興味深い有弁類 (4) / 9: アシマダラブユ亜属? (2) / 10: 4枚翅のハエ? (4) / 11: ヤドリバエの仲間だと思うのですが (2) / 12: ガガンボ類の幼虫でしょうか? (6) / 13: トゲヒメヒラタアブでしょうか? (2) / 14: 京都府で得られたショウジョウバエ (5) / 15: 房総半島海浜のツルギアブ科(不明種?) (3) / 16: 富士山のアブ (2) / 17: クシツノアブ科について (2) / 18: Eupachygaster tarsalisメス? (1) / 19: ネグロクサアブ?の抜け殻 (7) / 20: ミズアブ科?不明種について (5) /


[ 指定コメント (No.2487) の関連スレッドを表示しています。 ]

黄色いハエ 投稿者:ハンマー 投稿日:2006/07/03(Mon) 22:59 No.2487  引用 
トゲアリの巣があるコナラに行ってみましたが、ケンランアリノスアブは見つかりませんでした。
かわりに、写真の黄色いのがやってきて産卵していましたが、
これは何ですか?


Re: 黄色いハエ 投稿者: 投稿日:2006/07/04(Tue) 10:39 No.2491  引用 
ハンマー様。

恐らくフタガタハアナブのメスと思われます。

Re: 黄色いハエ 投稿者:ハンマー 投稿日:2006/07/05(Wed) 12:58 No.2493  引用 
市毛さま
いつも、ありがとうございます。
また、宜しくお願いします。

Re: 黄色いハエ 投稿者: 投稿日:2006/07/06(Thu) 21:45 No.2504  引用 
間違ってました(^_^;)

フタガタハラブトハナアブの誤記です。
(打ち間違え+旧名でした。)

Re: 黄色いハエ 投稿者:ハンマー 投稿日:2006/07/07(Fri) 06:27 No.2507  引用 
市毛さま、
Imatisma dimorpha が Mallota dimorpha に変更されて、同時に和名もフタガタからフタガタハラブトに変更されたということでしょうか?

Re: 黄色いハエ 投稿者: 投稿日:2006/07/07(Fri) 06:38 No.2508  引用 
ハンマー様。

属名(学名)の変更は、結構昔です。

和名は、大石ら(1998)ハナアブの和名の改訂と統一のための提言で、マチマチだった和名の統一を図り、どの属かが判り易い様な和名が提唱されました。(強制力はないので、あくまで提唱です・・・)

Re: 黄色いハエ 投稿者:ハンマー 投稿日:2006/07/08(Sat) 06:45 No.2509  引用 
市毛さま
よく分かりました。
どうもありがとうございました。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -