56341303
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: 興味深い有弁類 (4) / 2: ニセジョウザンケイ? (1) / 3: アシマダラブユ亜属? (2) / 4: 4枚翅のハエ? (4) / 5: ヤドリバエの仲間だと思うのですが (2) / 6: ガガンボ類の幼虫でしょうか? (6) / 7: トゲヒメヒラタアブでしょうか? (2) / 8: 京都府で得られたショウジョウバエ (5) / 9: 房総半島海浜のツルギアブ科(不明種?) (3) / 10: 富士山のアブ (2) / 11: クシツノアブ科について (2) / 12: Eupachygaster tarsalisメス? (1) / 13: ネグロクサアブ?の抜け殻 (7) / 14: ミズアブ科?不明種について (5) / 15: ハナアブ科不明種 (3) / 16: Choerades amurensisでしょうか? (6) / 17: Tabanus属? (2) / 18: 無題 (2) / 19: 無題 (3) / 20: ヤドリバエの不明種につきまして (2) /


[ 指定コメント (No.10271) の関連スレッドを表示しています。 ]

シロオビハリバエ? 投稿者:HY 投稿日:2019/10/02(Wed) 11:33:53 No.10270  引用 
お世話になります。
体長は10mm前後のハエです。
写真左:沖縄県国頭村の林内(2014.5.31)
写真右:沖縄県大宜味村の林内(2016.8.22)
新訂原色昆虫大圖鑑(2007)とNetで調べたところ、シロオビハリバエに似ていますが、
胸背の黒紋や黒色横帯が気になります。
同定、ご教示よろしくお願いします。


Re: シロオビハリバエ? 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2019/10/02(Wed) 13:16:17 No.10271  引用 
HY 様.

写真のヤドリバエは,中胸背盾板中央部の黒い横帯が翅の基部まで達しているので,Trigonospila transvittata (Pandelle, 1896)と思われます.

なお,新訂原色昆虫大図鑑の図2203に図示されているのは,Trigonospila ludio (Zetterstedt, 1849)もしくはTrigonospila vittigera (Coquillett, 1898)です.

日本昆虫図鑑(1950, 北隆館)で種の取り違いがあり,その誤りが現在まで北隆館の図鑑で引き継がれているようです.

シロオビハリバエという和名については,嶌(1990)や嶌(2014)はtransvittata に当てていますが,学研や保育社の図鑑ではludioに当てられており,かなり混乱しています.

なお,日本昆虫図鑑(1950, 北隆館)のヤドリバエ科の学名等については,嶌(1990)で色々と訂正されております.

嶌洪. 1990. 日本昆虫図鑑(改訂版)に記載されたヤドリバエ(高野, 1950)の同定. まくなぎ 16:15-24.

Re: シロオビハリバエ? 投稿者:HY 投稿日:2019/10/03(Thu) 22:38:12 No.10273  引用 
茨城@市毛 様

同定と和名に関する貴重な情報を提供いただきありがとうございます。
ご提示いただいた双翅学会会誌まくなぎNo.16は、Netで検索したところ残念ながら完売しているようです。
<シロオビハリバエという和名については,嶌(1990)や嶌(2014)はtransvittata に当てていますが,学研や保育社の図鑑ではludioに当てられており,かなり混乱しています>とのことですが、この写真のヤドリバエの和名は、市毛様からご教示のあった嶌(1990)や嶌(2014)にもとづいて、シロオビハリバエとしておきます。日本産昆虫目録データベース(九州大学)でもそのようになっています。
同定・ご教示に感謝いたします。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -