127711729
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: ガガンボ?でもなさそうな (0) / 2: ご教示のお願い (2) / 3: アイノオビヒラタアブでしょうか? (1) / 4: ハネナガケブカミバエ? (1) / 5: アイノオビヒラタアブでしょうか? (0) / 6: しばしば見かけるハエですが (2) / 7: 「みんなで作る 双翅目図鑑」 閉鎖のお知らせ (2) / 8: ハナアブ科? (2) / 9: マメヒラタアブの一種 (5) / 10: ハナアブ科? (0) / 11: ご教示をお願いします (2) / 12: イシアブの一種みたいですが (4) / 13: 無題 (7) / 14: 八丈島、三宅島からのマダラホソアシナガバエ属の記録について (4) / 15: 不明ハナアブにつきまして (3) / 16: Tachypeza属カマアシハシリバエ でしょうか? (2) / 17: Lestodiplosis sp. ? (2) / 18: 無題 (2) / 19: 第17回 関東同定会 (0) / 20: この双翅目について教えていただきたいです。 (2) /


[ 指定コメント (No.10276) の関連スレッドを表示しています。 ]

Pleurocerinella sp.? 投稿者:深沢 投稿日:2019/10/05(Sat) 13:56:53 No.10274  引用 
同定が間違っていなければですが
メバエ科(Conopidae) ヒゲナガメバエ属の一種(Pleurocerinella sp.)
♀?を9月の例会会場最寄りの駅のホーム内の窓際で採集しました。
福島県で採集したということですね。

はなあぶ(2019 No47)の日本産メバエ科忘備録を調べながら同定作業をしてみたところ

どうもP.tibialisやP.dioctriaeformisではないみたいです。
Stuke(2009)もみてみましたが、よくわかりませんでした...


Re: Pleurocerinella sp.? 投稿者:深沢 投稿日:2019/10/05(Sat) 13:57:39 No.10275  引用 
側面全体の画像です

Re: Pleurocerinella sp.? 投稿者:深沢 投稿日:2019/10/05(Sat) 13:58:33 No.10276  引用 
頭部と胸部の側面です

Re: Pleurocerinella sp.? 投稿者:深沢 投稿日:2019/10/05(Sat) 13:59:55 No.10277  引用 
頭部の腹面の画像です

Re: Pleurocerinella sp.? 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2019/10/06(Sun) 22:14:40 No.10288  引用 
深沢様.

胸部中央に光沢があるようなので,P.dioctriaeformisの可能性が高そうです.

Re: Pleurocerinella sp.? 投稿者:深沢 投稿日:2019/10/07(Mon) 00:05:08 No.10290  引用 
確かに言われてみればそうですね。 光沢があります。
ご教示ありがとうございます...!

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -