|
小金井虫 様.
アイノオビヒラタアブで良いと思います.
茨城@市毛様
お世話になっております。 アイノオビヒラタアブでよいとのこと、確認ありがとうございました! |
|
tosaka 様.
撮影時期と場所をお願いします.
市毛様
撮影日:2022/10/15 撮影地:東京都八王子市 長池公園 です。よろしくお願い申し上げます。
tosaka 様.
分布が従来よりだいぶ東になるので,ナガバネケブカミバエ(ハネナガケブカミバエ)の可能性が高いとの回答となります. 掲示板のNo.11578からのスレッドのように,標本がないと確定は難しいようです.
市毛様
ご回答いただきありがとうございます。 |
|
sugiura 様.
ヨツボシヒラタアブの♀です.
市毛 様
同定をして下さり、ありがとうございました。 厚くお礼申し上げます。 |
|
別件ですが,「みんなで作る 双翅目図鑑」のサイトを閉鎖しました.
10月よりのNiftyのHPの有料化に付き,サイト構造の変更が必要となったのですが,htmlやjs関連が全く理解できなくなっていたので,やむを得ず閉鎖いたします. メインの「ハナアブの世界」も,場合によっては半年後に閉鎖となるかもしれません. 長い間ありがとうございました.
いつも参考にさせていただいていました。
ありがとうございました。
茨城@市毛様
突然のお知らせでびっくりしています。 長い間お世話になりました。 少しゆっくりしてください。お疲れ様でした。 |
|
白玉子 様.
写真のハナアブは,ハラアカアリノスアブという種類です. 従来,Microdon属の未記載種とされてきましたが,Metadon属です.
茨城@市毛様
ありがとうございます! よく見かけるものとは別属だったんですね、見たことのないタイプだったので助かりました。 |
- Joyful Note -
- Antispam Version -