109140869
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: 八丈島、三宅島からのマダラホソアシナガバエ属の記録について (0) / 2: 不明ハナアブにつきまして (3) / 3: Tachypeza属カマアシハシリバエ でしょうか? (2) / 4: Lestodiplosis sp. ? (2) / 5: 無題 (2) / 6: 第17回 関東同定会 (0) / 7: この双翅目について教えていただきたいです。 (2) / 8: 私を刺したアブの名を教えてください。 (2) / 9: Polleniopsis hokurikuensis ♀??? (5) / 10: 初めまして、よろしくお願いします。 (0) / 11: ヤドリバエの仲間 種類が分かれば教えて下さい (2) / 12: 黄色いハエ (8) / 13: 名前を教えてください (1) / 14: 部屋で採集 2025年6月11日 (3) / 15: トリキンバエ類の文献 (7) / 16: 無題 (6) / 17: コウカアブでしょうか (2) / 18: 長野県で撮影したミズアブ科について (3) / 19: Pegoplata juvenilis (10) / 20: タケノコに来たハエです (3) /


[ 指定コメント (No.9170) の関連スレッドを表示しています。 ]

マレーシアのハエ 投稿者:やまちゃん 投稿日:2015/01/14(Wed) 17:50:25 No.9163  引用 
お世話になります。このハエは今月、マレーシアの川辺にいたものです。歩行中は片時もなく翅を動かして、ディスプレイしていました。ミバエかハネフリバエに近いのかと思うのですが、どのような仲間であるか、ご教示願えませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

Re: マレーシアのハエ 投稿者:三枝豊平 投稿日:2015/01/15(Thu) 16:54:19 No.9168  引用 
投稿されたハエは,おそらく東洋区の目録にリストアップされているミバエ科のEuphranta (Staurella) maculifemur (de Meijere, 1924)か,これに大変近い種でしょう.

本種はde Meijere,1924. Studien ueber suedostasiatische Dipteren XV, dritter Beitrag zur Kenntnis der sumatranischen Dipteren. Tijdschrift voor Entomologie (suppl.), 67の39-40ページで Staurella maculifemurの学名のもとに,Fort de Kockで10月に採集された1頭の雌で記載されたものです.原公表(原記載)の翅の図を貼っておきます(バックの濃淡はコピー上のため).図では翅の先の暗色部の前縁と後縁が明るくなっていますが,この形質にはおそらく個体変異があるでしょう.標本画像でも後縁部はやや淡色化しているし,また前縁にも小さい単色部があります.

本種は東洋区の双翅目のカタログでは Euphranta (Staurella) maculifemur (de Meijere, 1924)の学名になり,ミャンマー,フィリピン,スマトラ,タイが分布に挙げられているので,マレーシアはこの範囲に入ります.

画像に出ている範囲の形質は原公表の記載文と一致します.

どうもこの画像に返信がないので,一仕事終わった時間を使って,特徴のある翅の斑紋をもとに,de MeijereのXVI部に亘り数百ページ以上のStudien ueber suedostasiatische Dipterenをひも解いていたら行き当たりました.ミバエ科の専門の人がより正確な回答を寄せてくれるといいですね.


Re: マレーシアのハエ 投稿者:三枝豊平 投稿日:2015/01/15(Thu) 18:29:42 No.9169  引用 
やまちゃんさん:

あまり解像度は良くないけれど,本種の原記載の最初のページのコピーを付けておきます.記載内容と標本画像を比較してみてください.添付画像を解像度をある程度保ちながら100kB以下にするのは難しいですね.


Re: マレーシアのハエ 投稿者:やまちゃん 投稿日:2015/01/15(Thu) 22:14:34 No.9170  引用 
三枝先生:

これは大変詳しいご解説と資料を頂戴しまして、また大変お時間を割いて頂きましたご様子で、感謝にたえません。どうもありがとうございました。マレーシア産ということで、よく判明しないのでは?と案じておりましたが、明らかにして頂きまして、頭が上がりません。実は、ミバエに近縁な別の類でしたら大変うれしかったのですが、ご教示いただきました事実を受け入れたく存じます! 

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -