122304646
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[
トップに戻る
] [
通常表示
] [
アルバム
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
旧過去ログ
] [
管理用
]
1: 「みんなで作る 双翅目図鑑」 閉鎖のお知らせ (2)
/
2: ハナアブ科? (2)
/
3: マメヒラタアブの一種 (5)
/
4: ハナアブ科? (0)
/
5: ご教示をお願いします (2)
/
6: イシアブの一種みたいですが (4)
/
7: 無題 (7)
/
8: 八丈島、三宅島からのマダラホソアシナガバエ属の記録について (4)
/
9: 不明ハナアブにつきまして (3)
/
10: Tachypeza属カマアシハシリバエ でしょうか? (2)
/
11: Lestodiplosis sp. ? (2)
/
12: 無題 (2)
/
13: 第17回 関東同定会 (0)
/
14: この双翅目について教えていただきたいです。 (2)
/
15: 私を刺したアブの名を教えてください。 (2)
/
16: Polleniopsis hokurikuensis ♀??? (5)
/
17: 初めまして、よろしくお願いします。 (0)
/
18: ヤドリバエの仲間 種類が分かれば教えて下さい (2)
/
19: 黄色いハエ (8)
/
20: 名前を教えてください (1)
/
[ 指定コメント (No.11970) の関連スレッドを表示しています。 ]
不明ハナアブにつきまして
投稿者:
木佐浩之
投稿日:2025/08/27(Wed) 17:30:41
No.11970
引用
いつもお世話になっております。
投稿させて頂きましたのは、8/24徳島市の河原で見つけた翅端まで8mm程度のアブで、同じ場所で4〜5頭が飛び交っていました。
見た目からハナアブの仲間と思い、腹部の白帯、胸の後縁近くの白いスジなどを手掛かりに絵合わせをしてみましたが、
該当する種が見つけられませんでした。
この写真で見当がつくようでしたらご教示をお願いいたします。
Re: 不明ハナアブにつきまして
投稿者:
木佐浩之
投稿日:2025/08/27(Wed) 17:39:36
No.11971
引用
別の角度から撮った個体です。
Re: 不明ハナアブにつきまして
投稿者:
茨城@市毛
投稿日:2025/08/27(Wed) 21:54:50
No.11972
引用
木佐浩之 様.
No.11882から始まるスレッドで解説したハイジマハナアブの仲間です.オスの腹板や交尾器を見ないと種類が確定できず,普通に見られる種類には学名もついていません.
Re: 不明ハナアブにつきまして
投稿者:
木佐浩之
投稿日:2025/08/28(Thu) 17:32:55
No.11979
引用
茨城@市毛様
いつもご教示茨下さり有難うございます。
検索してみると幾つかの類似画像がヒットしました。
時間をかけて絵合わせしたつもりでも見落としてしまいました。
年齢のせいか根気や集中力が低下してきたのかもしれません。
今後、腹部の白帯が見えたら、まずハイジマハナアブ類を疑ってみたいと思います。
どうもお世話になりました。
処理
修正
削除
記事No
暗証キー
-
Joyful Note
-
-
Antispam Version
-