[ 指定コメント (No.12024) の関連スレッドを表示しています。 ]
八王子市初沢町で11月2日午後、ツツジの葉裏で交尾していました。おおまかな大きさ1cm弱?小型のガガンボかと思いましたが翅脈も違うみたいで全く分かりません。どの科か、だけでも知りたいです。よろしくお願い致します。
虫ならなんでも好き 様 この画像では確定し難いですが、翅にRsとR2+3脈があることと、全体像より ナミキノコバエ科(Mycetophilidae)のNeoempheria属の可能性が高いです。
ふかさわ様 おっしゃる通り100kbでは難しいです。私のサイズ縮小の方法も悪いのかも。 でもナミキノコバエ科の可能性とお聞きしただけでも満足です。 ありがとうございました。一応念のため少し大きくしました。 少しはマシになればいいのですが。
|
- Joyful Note -
- Antispam Version -