124673903
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: 「みんなで作る 双翅目図鑑」 閉鎖のお知らせ (2) / 2: ハナアブ科? (2) / 3: マメヒラタアブの一種 (5) / 4: ハナアブ科? (0) / 5: ご教示をお願いします (2) / 6: イシアブの一種みたいですが (4) / 7: 無題 (7) / 8: 八丈島、三宅島からのマダラホソアシナガバエ属の記録について (4) / 9: 不明ハナアブにつきまして (3) / 10: Tachypeza属カマアシハシリバエ でしょうか? (2) / 11: Lestodiplosis sp. ? (2) / 12: 無題 (2) / 13: 第17回 関東同定会 (0) / 14: この双翅目について教えていただきたいです。 (2) / 15: 私を刺したアブの名を教えてください。 (2) / 16: Polleniopsis hokurikuensis ♀??? (5) / 17: 初めまして、よろしくお願いします。 (0) / 18: ヤドリバエの仲間 種類が分かれば教えて下さい (2) / 19: 黄色いハエ (8) / 20: 名前を教えてください (1) /


[ 指定コメント (No.5707) の関連スレッドを表示しています。 ]

Laphriaについてご教示いただけ... 投稿者:りゅうひ 投稿日:2009/07/15(Wed) 18:26:24 No.5706  引用 
こんにちは。
またご教示いただきたく参りました。
7月の頭に日光で採集したLaphriaなのですが、採集した際には♂で大きいこともあり、オオイシアブの類のどれかでムシヒキアブ図鑑で調べればわかるだろうと思っておりましたが、改めて見て、一致する種がいませんでした。
体長26mmです。
よろしくお願いいたします。


Re: Laphriaについてご教示いた... 投稿者:りゅうひ 投稿日:2009/07/15(Wed) 18:27:27 No.5707  引用 
ゲニ側面です。

Re: Laphriaについてご教示いた... 投稿者:りゅうひ 投稿日:2009/07/15(Wed) 18:28:17 No.5708  引用 
ゲニ背面です。

Re: Laphriaについてご教示いた... 投稿者:三枝豊平 投稿日:2009/07/16(Thu) 15:30:22 No.5716  引用 
りゅうひさん:

適当な方からの回答がないので、コメントします。

ムシヒキアブはほとんど素人の域ですから、勝手な想像です。
松村先生の日本昆虫大図鑑には、白黒の図ですが、あなたが掲載されているのとほとんど同様の斑紋をもっている個体を、セアカオホイシアブ(セダカオオイシアブ)Laphria rufaとして図示してあります。腹部背面の毛の色彩にある程度の個体変異があるのかも知れません。

Re: Laphriaについてご教示いた... 投稿者:りゅうひ 投稿日:2009/07/16(Thu) 18:46:08 No.5717  引用 
三枝先生

ご教示ありがとうございました。
この辺のグループはあまり明確ではないようですね。
ロシアでの記載も腹部背面の毛で見ているとのことを聞いていますので、やはりロシアのタイプとの比較が必要なようです。
専門家に委ねたいと思います。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -