74269508
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[
トップに戻る
] [
通常表示
] [
アルバム
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
旧過去ログ
] [
管理用
]
1: 【兵庫県で採集】駅の灯りに飛んできたハエ (3)
/
2: 父島のイエバエ (4)
/
3: 2025年3月31日採集したハナアブについてです (4)
/
4: 2025年3月22日採集したもの (2)
/
5: コクロコバエ Phyllomyza (3)
/
6: 無題 (2)
/
7: 何科のハエでしょうか? (10)
/
8: トゲハネバエと思いきや (4)
/
9: ハレギバエ (2)
/
10: ハナレメイエバエ同定 (5)
/
11: 雪の上にいたハエ (2)
/
12: 不明なEpistrophe その2 (3)
/
13: キタミズギワイエバエなのか否か (4)
/
14: 不明ヤドリバエ (4)
/
15: Bleraについて教えて頂きたいです。 (8)
/
16: ミケハラブトハナアブモドキMallota inopinataでしょうか? (7)
/
17: 不明なEpistrophe (5)
/
18: ニセジョウザンケイ? (3)
/
19: 興味深い有弁類 (4)
/
20: アシマダラブユ亜属? (2)
/
[ 指定コメント (No.2492) の関連スレッドを表示しています。 ]
益虫
投稿者:
pakenya
投稿日:2006/07/04(Tue) 14:49
No.2492
引用
kuwachanさんのヒメクロムシヒキに刺激されて、私も・・・
ムシヒキアブってかっこいい!
クロスジイシアブ Choerades nigrovittatus の♂です。
私の血を狙って寄ってきたブユの1種を捕まえてくれました。
フィールドワーカーにとっては、大変ありがたい益虫ですね。
6/21,2006 山形県小国町にて
止っているのは、私の長靴です。
Re: 益虫
投稿者:
バグリッチ
投稿日:2006/07/05(Wed) 21:13
No.2494
引用
こんちは。
ヒメクロムシヒキの背中って、こんなにカッコイイのですね。
是非、見てみたいです。
Re: 益虫
投稿者:
バグリッチ
投稿日:2006/07/05(Wed) 21:14
No.2495
引用
すいません。
背中がかっこいいのは、クロスジイシアブです。
見事です。
Re: 益虫
投稿者:
pakenya
投稿日:2006/07/06(Thu) 17:30
No.2499
引用
バグリッチさん、こんにちは。
是非見てみたいとのことなので、ちょっとだけヒントを。
この虫は、貯木場に行くと見ることが多いように思います。
少し古くなった材の周辺で、クロハラナガハナアブなどと共に日向ぼっこしながら獲物を待っています。
トラカミキリ類やギングチバチ、ナガタマムシ類など、美しい被写体が多くて、忙しいかもしれませんが。
処理
修正
削除
記事No
暗証キー
-
Joyful Note
-
-
Antispam Version
-