114227643
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: イシアブの一種みたいですが (3) / 2: 無題 (7) / 3: 八丈島、三宅島からのマダラホソアシナガバエ属の記録について (4) / 4: 不明ハナアブにつきまして (3) / 5: Tachypeza属カマアシハシリバエ でしょうか? (2) / 6: Lestodiplosis sp. ? (2) / 7: 無題 (2) / 8: 第17回 関東同定会 (0) / 9: この双翅目について教えていただきたいです。 (2) / 10: 私を刺したアブの名を教えてください。 (2) / 11: Polleniopsis hokurikuensis ♀??? (5) / 12: 初めまして、よろしくお願いします。 (0) / 13: ヤドリバエの仲間 種類が分かれば教えて下さい (2) / 14: 黄色いハエ (8) / 15: 名前を教えてください (1) / 16: 部屋で採集 2025年6月11日 (3) / 17: トリキンバエ類の文献 (7) / 18: コウカアブでしょうか (2) / 19: 長野県で撮影したミズアブ科について (3) / 20: Pegoplata juvenilis (10) /


[ 指定コメント (No.2295) の関連スレッドを表示しています。 ]

変更した点 投稿者:ハエ男 投稿日:2006/04/15(Sat) 00:28 No.2282  引用 
とりあえず、設定はだいたい成功したようです。

変更した点
よくあるURLを多数羅列すると投稿拒否されます。3つ以下に抑えてください。
「ア」「「ダ」「ル」「ト」「ビ」「デ」「オ」や「無」「修」「正」などの特定の用語が入っていると投稿拒否されます。・・・逆にあえてそういう用語を使いたい場合は上記のように一文字一文字を区切ってやらなきゃならないのがめんどくさいところです。


ついでに画像投稿試験も・・


Re: 変更した点 投稿者:ハエ男 投稿日:2006/04/15(Sat) 00:30 No.2283  引用 
なんとか記事Noも整合性が取れてきたみたいです。

あ・・・カウンターが元にもどちまったい・・せっかく3万ヒットを超えてたのに・・・

Re: あらためて御礼 投稿者:ハエ男 投稿日:2006/04/15(Sat) 00:32 No.2284  引用 
kuwachanさん>なんとか設定変更できたようです。

あらためまして情報ありがとうございました。

Re: 変更した点 投稿者:バグリッチ 投稿日:2006/04/15(Sat) 18:10 No.2286  引用 
ハエ男さん、こんにちは。

 いつも大変勉強なる情報を、ありがとうございます。

 ところで、このゲニは、どなたのものでしょうか?
 ご教示お願い致します。

Re: geni 投稿者:ハエ男 投稿日:2006/04/16(Sun) 01:39 No.2293  引用 
バグリッチさん>

こいつはベッコウバエ科の一種のゲニです。
個体変異が結構おおきくて、ちょっと種名確定できてないやつなのです。

Re: 変更した点 投稿者:バグリッチ 投稿日:2006/04/16(Sun) 08:45 No.2295  引用 
ハエ男さん、ご教示ありがとうございます。

 ベッコウバエ科の画像でしたか!

 勉強になります。また、いろいろ教えてください。

小型のベッコウバエ 投稿者:ウミユスリカ 投稿日:2006/04/16(Sun) 14:54 No.2297  引用 
これ、秋になるとたくさん出現する小型のベッコウバエではないですか?死肉にも集まるので、採卵してサケの肉で幼虫を3齢まで飼育したことがあります。残念ながら蛹にするのは失敗しましたが。で、肉の上で育つのにちっとも肉自体を積極的に摂取しているように見えなかったんですよねぇ。肉の表面に繁殖したバクテリアのバイオフィルムばかり食べているような感じでした。

Re: 変更した点 投稿者:kuwachan 投稿日:2006/04/16(Sun) 20:55 No.2298 ホームページ  引用 
 こんばんは。
 話は私には分からない方向へ行っていますが,役に立ててよかったです。またお世話になると思いますので,その際はよろしくお願いします。
 画像は,最近撮ったハエです。雑木林にいました。


Re:こいつは・・ 投稿者: 投稿日:2006/04/16(Sun) 21:20 No.2299  引用 
kuwachan さんが投稿してくれたハエ?はマダラカバエですね・・・

春に多く見られるカバエです。
カバエって名前そのものがそ〜と〜マイナーですね。きれいな画像だと思います。

そろそろ・・春でいろんなハエも動き出したみたいですね・・・
楽しみです。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -