なんとか記事Noも整合性が取れてきたみたいです。
あ・・・カウンターが元にもどちまったい・・せっかく3万ヒットを超えてたのに・・・
kuwachanさん>なんとか設定変更できたようです。
あらためまして情報ありがとうございました。
ハエ男さん、こんにちは。
いつも大変勉強なる情報を、ありがとうございます。
ところで、このゲニは、どなたのものでしょうか?
ご教示お願い致します。
バグリッチさん>
こいつはベッコウバエ科の一種のゲニです。
個体変異が結構おおきくて、ちょっと種名確定できてないやつなのです。
ハエ男さん、ご教示ありがとうございます。
ベッコウバエ科の画像でしたか!
勉強になります。また、いろいろ教えてください。
これ、秋になるとたくさん出現する小型のベッコウバエではないですか?死肉にも集まるので、採卵してサケの肉で幼虫を3齢まで飼育したことがあります。残念ながら蛹にするのは失敗しましたが。で、肉の上で育つのにちっとも肉自体を積極的に摂取しているように見えなかったんですよねぇ。肉の表面に繁殖したバクテリアのバイオフィルムばかり食べているような感じでした。
こんばんは。
話は私には分からない方向へ行っていますが,役に立ててよかったです。またお世話になると思いますので,その際はよろしくお願いします。
画像は,最近撮ったハエです。雑木林にいました。
kuwachan さんが投稿してくれたハエ?はマダラカバエですね・・・
春に多く見られるカバエです。
カバエって名前そのものがそ〜と〜マイナーですね。きれいな画像だと思います。
そろそろ・・春でいろんなハエも動き出したみたいですね・・・
楽しみです。