|  先日は、ありがとうございました。 以前、どこかで見た記憶があるのですが、何だったか思い出せません。済みませんが、何だったか、教えて頂けないでしょうか? PS.市毛様、私は談話会には入っていないので、是非、共著でお願いしたいと思います。また、可能なら入会したいとも思います。 
オドリバエ科ですね。 オドリバエ科は種類が多くて、属も多くて、まだ未記載種バリバリなので、一般の方にはわからない種がほとんどです。(ワシにもわかりません。) 
ありがとうございました。 オドリバエですか。 
Rhamphomyia当たりなんだと思うんですが、余りにも資料なさ過ぎですね。 
ELF様。 今入会すれば、来年3月発行の21号には間に合います。 (現在、20号は編集中) 入会方法は、http://furumusi.aez.jp/fly/kaisoku.htm に書かれた口座に振り込み願います。 このオドリバエは、R4脈があるのでRhamphomyia属とは違うと思います。Empis属に似たのがいますよ。 
市毛様、ありがとうございます。 早速入会します。 オドリバエ、確かにR4脈ありますね。しっかり見てませんでした。すみません。もう一度、見直してみます。 | 
- Joyful Note -
- Antispam Version -