めたこるじぃと申します。
普段は冬虫夏草を調べていて、クサアブタンポタケの宿主についても興味があります。 ここ最近で2回、ネグロ?クサアブの成虫と地面から生えた抜け殻が近くにセットであるのを見ています。 ただ、抜け殻の尾端にはクサアブの幼虫の特徴的な構造は見られないので違う種なのかも知れないとも思っています。 私は双翅目について詳しくないので、ご教示頂けると幸いです。
発生環境の画像です
めたこるじぃ様.
筆者の手持ちの論文には,日本産クサアブ科の幼虫や蛹の形態を,詳細に報告した論文は見つかりませんでした. 恐らく,本科の幼虫等について詳しく研究しているのは三枝豊平氏だけと思われます. 本科については,はなあぶNo.15-2(2003年)に永冨氏と大石氏がまとめられた総説が載っており,日本に分布する3属についての,幼虫での属の検索表が出ております. なお,同論文の幼虫の検索については,Webb and Lisowski(1983)の形質表を元に作成されており,この論文はネット公開されています. https://archive.org/details/biostor-55950 蛹については,旧北区の昆虫の検索(1997年)にCoenomyia属とDialysis属との区別点が載っています. その他,本掲示板のNo.6355からのスレッドにもクサアブについての三枝豊平氏からのコメントがあります. ご参考にしてください.
市毛様
大変返信が遅くなり申し訳ありません。 調べて下さり感謝です。 「旧北区の昆虫の検索」気になります。 情報ありがとうございました |
- Joyful Note -
- Antispam Version -