56341720
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: 興味深い有弁類 (4) / 2: ニセジョウザンケイ? (1) / 3: アシマダラブユ亜属? (2) / 4: 4枚翅のハエ? (4) / 5: ヤドリバエの仲間だと思うのですが (2) / 6: ガガンボ類の幼虫でしょうか? (6) / 7: トゲヒメヒラタアブでしょうか? (2) / 8: 京都府で得られたショウジョウバエ (5) / 9: 房総半島海浜のツルギアブ科(不明種?) (3) / 10: 富士山のアブ (2) / 11: クシツノアブ科について (2) / 12: Eupachygaster tarsalisメス? (1) / 13: ネグロクサアブ?の抜け殻 (7) / 14: ミズアブ科?不明種について (5) / 15: ハナアブ科不明種 (3) / 16: Choerades amurensisでしょうか? (6) / 17: Tabanus属? (2) / 18: 無題 (2) / 19: 無題 (3) / 20: ヤドリバエの不明種につきまして (2) /


[ 指定コメント (No.9692) の関連スレッドを表示しています。 ]

ヒメチビクロバエ 投稿者: 投稿日:2016/10/30(Sun) 19:00:18 No.9690  引用 
黒色のOnesiaが採れました.
Onesia menechmoides ヒメチビクロバエ


採集場所は愛知県愛西市,採集日は2016年10月13日,体長は7mmです.
他には,同じ場所で7月に1頭,10月に8頭,愛知県一宮市で10月に4頭採りました.
環境は堤防や河川敷の草の上です.
空模様は曇りや夕方でした.


Re: ヒメチビクロバエ 投稿者: 投稿日:2016/10/30(Sun) 19:01:36 No.9691  引用 
ゲニタリアの写真は別の個体です.

Surstylusを横から見ると,中ほどが細く先端近くで太いことが特徴的です.

第五腹板には目立つ剛毛が一対あり,中国動物誌麗蝿科ではこの毛も図に描かれています.
(そこでの名前はBellardia menechmoides)
後内角が四角くなっているという記述が,検索表中に出てきます.


Re: ヒメチビクロバエ 投稿者: 投稿日:2016/10/30(Sun) 19:02:33 No.9692  引用 
腹部は上から見るとほぼ黒色に見えますが,
後から見ると中条を除いた両脇は,腹板の後縁を残して前方が白い粉に被われています.

Kurahashi, 1964. Kontyu 32(4) 484-489. では,北陸で普通に見られるという事が書いてあります.
(そこでの名前はPolleniopsis menechma)
しかし実際には,よく見ないとコチビクロバエと混同するなど,なかなか気づかないと思います.最近地元で数例採集したばかりなので,今後観察を続けていきたいと思います.

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -