114095651
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: イシアブの一種みたいですが (3) / 2: 無題 (7) / 3: 八丈島、三宅島からのマダラホソアシナガバエ属の記録について (4) / 4: 不明ハナアブにつきまして (3) / 5: Tachypeza属カマアシハシリバエ でしょうか? (2) / 6: Lestodiplosis sp. ? (2) / 7: 無題 (2) / 8: 第17回 関東同定会 (0) / 9: この双翅目について教えていただきたいです。 (2) / 10: 私を刺したアブの名を教えてください。 (2) / 11: Polleniopsis hokurikuensis ♀??? (5) / 12: 初めまして、よろしくお願いします。 (0) / 13: ヤドリバエの仲間 種類が分かれば教えて下さい (2) / 14: 黄色いハエ (8) / 15: 名前を教えてください (1) / 16: 部屋で採集 2025年6月11日 (3) / 17: トリキンバエ類の文献 (7) / 18: コウカアブでしょうか (2) / 19: 長野県で撮影したミズアブ科について (3) / 20: Pegoplata juvenilis (10) /


[ 指定コメント (No.9488) の関連スレッドを表示しています。 ]

乗鞍岳のハナアブ 投稿者:甲太郎 投稿日:2015/10/29(Thu) 00:28:09 No.9485  引用 
いつもお世話になります。
7月末に岐阜県の乗鞍岳、標高約2400mで採集したハナアブです(県のRDBに関わる調査のため許可を得ています)。

1頭だけ採れた特徴的な斑紋の種なのですが、名前がわかりましたらご教示いただければ幸いです。


Re: 乗鞍岳のハナアブ 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2015/10/29(Thu) 23:10:50 No.9486  引用 
甲太郎様.

Black femaleと呼ばれる暗化型で,恐らくScaeva属だと思います.

Re: 乗鞍岳のハナアブ 投稿者:甲太郎 投稿日:2015/10/31(Sat) 06:37:34 No.9488  引用 
市毛 様
ありがとうございました。PCが不調でコメントの投稿ができずお礼が遅れてしまいました。
市毛さんのHPの写真と比較して、斑紋以外の色彩等、コマバとよく一致することがわかりました。ありがとうございました。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -