129549773
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: ガガンボ?でもなさそうな (4) / 2: アイノオビヒラタアブでしょうか? (2) / 3: ハネナガケブカミバエ? (4) / 4: ミギワバエの仲間でしょうか? (4) / 5: ご教示のお願い (2) / 6: アイノオビヒラタアブでしょうか? (0) / 7: しばしば見かけるハエですが (2) / 8: 「みんなで作る 双翅目図鑑」 閉鎖のお知らせ (2) / 9: ハナアブ科? (2) / 10: マメヒラタアブの一種 (5) / 11: ハナアブ科? (0) / 12: ご教示をお願いします (2) / 13: イシアブの一種みたいですが (4) / 14: 無題 (7) / 15: 八丈島、三宅島からのマダラホソアシナガバエ属の記録について (4) / 16: 不明ハナアブにつきまして (3) / 17: Tachypeza属カマアシハシリバエ でしょうか? (2) / 18: Lestodiplosis sp. ? (2) / 19: 無題 (2) / 20: 第17回 関東同定会 (0) /


[ 指定コメント (No.9463) の関連スレッドを表示しています。 ]

ハラボソツリアブの同定をお願い... 投稿者:KURO 投稿日:2015/09/26(Sat) 17:37:14 No.9453  引用 
毎度お世話になっています。
本日撮影したハラボソツリアブについてお伺いいたします。
触角や胸背はニトベのようですが、後脚の黄班の様子に違和感があります。
かといってスズキでもなさそうですし・・。
もしこの画像で見当がつくようでしたらご教示をお願いします。


Re: ハラボソツリアブの同定をお... 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2015/09/27(Sun) 22:34:57 No.9459  引用 
KURO様.

写真のツリアブは,キムネハラボソツリアブSystropus luridusのように見えます.
(小楯板の後半に黄色い紋があります)

別の角度の写真はありませんか?

Re: ハラボソツリアブの同定をお... 投稿者:KURO 投稿日:2015/09/28(Mon) 20:26:22 No.9460  引用 
茨城@市毛 様
いつも有難うございます。
数枚撮ったところで飛び去ってしまったので、同じ角度の画像しかありません。
とりあえず、小楯板が写っている画像を無縮小で添付してみました。
お手数をかけますがよろしくお願いいたします。


Re: ハラボソツリアブの同定をお... 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2015/09/29(Tue) 07:39:53 No.9463  引用 
KURO様.

やはり,キムネハラボソツリアブSystropus luridusだと思います.
撮影地は徳島でしょうか?

Re: ハラボソツリアブの同定をお... 投稿者:KURO 投稿日:2015/09/29(Tue) 18:49:39 No.9464  引用 
茨城@市毛 様
ご確認有難うございます。投稿画像は徳島県佐那河内村での撮影です。
今の時期、ハラボソツリアブを多く見かけますので先日も幾つか撮りましたが、
ニトベやスズキと思われる個体には腰のあたりの黄班は無いですね。
ハラボソツリアブもニトベやスズキ以外の情報は少ないですが、
「山口県初記録のキムネハラボソツリアブ」というサイトで同様の画像を見つけ確認できました。
どうもお世話になりました。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -