88592505
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: Dinera属でしょうか? (8) / 2: タケノコに来たハエです (1) / 3: Pachycerina decemlineata? (2) / 4: Pandivirilia? (3) / 5: タケノコにたくさん群がってきました (2) / 6: ヤドリバエ科Phytomyptera属? (23) / 7: 2025年4月26日 庭先で採集した双翅目 (10) / 8: 【兵庫県で採集】駅の灯りに飛んできたハエ (5) / 9: 父島のイエバエ (6) / 10: 沢沿いのハエ (3) / 11: 2025年3月31日採集したハナアブについてです (4) / 12: 2025年3月22日採集したもの (2) / 13: コクロコバエ Phyllomyza (3) / 14: 無題 (2) / 15: 何科のハエでしょうか? (10) / 16: トゲハネバエと思いきや (4) / 17: ハレギバエ (2) / 18: ハナレメイエバエ同定 (5) / 19: 雪の上にいたハエ (2) / 20: 不明なEpistrophe その2 (3) /


[ 指定コメント (No.8911) の関連スレッドを表示しています。 ]

ムシヒキでしょうか?? 投稿者:木佐浩之 投稿日:2014/06/14(Sat) 20:49:31 No.8905  引用 
クヌギの木で見つけた白っぽいハエです。
毛深い様子なのでムシヒキアブと思い、ネット上で調べてみましたが、
結局、合致する画像を探し出せませんでした。
この画像で推定できるようでしたら、ご教示をお願いします。
ちなみに体長は1.5センチ程度と記憶しています。
(6/14 徳島市で撮影)


Re: ムシヒキでしょうか?? 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2014/06/16(Mon) 21:29:20 No.8906  引用 
木佐浩之様.

御推測のように,羽化して間もないムシヒキアブです.
種類までは判りません.

Re: ムシヒキでしょうか?? 投稿者:木佐浩之 投稿日:2014/06/17(Tue) 07:36:19 No.8911  引用 
茨城@市毛 様
早速のご回答ありがとうございます。
白い色をしたムシヒキアブがいるのではと思ったのですが、
この色彩は羽化直後のものだったのですね。
またひとつ勉強になりました。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -