88601451
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: Dinera属でしょうか? (8) / 2: タケノコに来たハエです (1) / 3: Pachycerina decemlineata? (2) / 4: Pandivirilia? (3) / 5: タケノコにたくさん群がってきました (2) / 6: ヤドリバエ科Phytomyptera属? (23) / 7: 2025年4月26日 庭先で採集した双翅目 (10) / 8: 【兵庫県で採集】駅の灯りに飛んできたハエ (5) / 9: 父島のイエバエ (6) / 10: 沢沿いのハエ (3) / 11: 2025年3月31日採集したハナアブについてです (4) / 12: 2025年3月22日採集したもの (2) / 13: コクロコバエ Phyllomyza (3) / 14: 無題 (2) / 15: 何科のハエでしょうか? (10) / 16: トゲハネバエと思いきや (4) / 17: ハレギバエ (2) / 18: ハナレメイエバエ同定 (5) / 19: 雪の上にいたハエ (2) / 20: 不明なEpistrophe その2 (3) /


[ 指定コメント (No.8793) の関連スレッドを表示しています。 ]

ハエの幼虫に関する無料PDF 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2014/03/23(Sun) 09:14:05 No.8793  引用 
最近,幼虫関連の発言が時々見れらます.

Royal Entomological Societyの"RES Handbook, Volume 10, Part 14: Diptera - Larvae: With Notes on Eggs, Puparia and Purpae: An Introduction to the Immature Stages of British Flies"

が無料公開されてますので,参考にしてください.

http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=3&ved=0CD8QFjAC&url=http%3A%2F%2Fwww.royensoc.co.uk%2Fsites%2Fdefault%2Ffiles%2FVol10_Part14_MainText.pdf&ei=bCYuU7nPM8m2kAXOnoC4DQ&usg=AFQjCNFh60v8WWPBHgJOxuccTylp_ZKZYQ&sig2=C59GrjI6xm3YThx1tezK-g

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -