129457706
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: ガガンボ?でもなさそうな (4) / 2: アイノオビヒラタアブでしょうか? (2) / 3: ハネナガケブカミバエ? (4) / 4: ミギワバエの仲間でしょうか? (4) / 5: ご教示のお願い (2) / 6: アイノオビヒラタアブでしょうか? (0) / 7: しばしば見かけるハエですが (2) / 8: 「みんなで作る 双翅目図鑑」 閉鎖のお知らせ (2) / 9: ハナアブ科? (2) / 10: マメヒラタアブの一種 (5) / 11: ハナアブ科? (0) / 12: ご教示をお願いします (2) / 13: イシアブの一種みたいですが (4) / 14: 無題 (7) / 15: 八丈島、三宅島からのマダラホソアシナガバエ属の記録について (4) / 16: 不明ハナアブにつきまして (3) / 17: Tachypeza属カマアシハシリバエ でしょうか? (2) / 18: Lestodiplosis sp. ? (2) / 19: 無題 (2) / 20: 第17回 関東同定会 (0) /


[ 指定コメント (No.8389) の関連スレッドを表示しています。 ]

ショウジョウバエについて 投稿者:HM 投稿日:2013/06/11(Tue) 17:56:41 No.8385  引用 
いつもご指導ありがとうございます。
クヌギの樹液に来ていたショウジョウバエについて画像からの判断が可能な範囲でご教示いただけますでしょうか。
採集日は2013.6.11
採集場所は静岡県裾野市
体長は約3ミリです。
よろしくお願いいたします。    HM


Re: ショウジョウバエについて 投稿者:HM 投稿日:2013/06/11(Tue) 17:57:55 No.8386  引用 
追加の画像です。 HM

Re: ショウジョウバエについて 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2013/06/12(Wed) 06:06:07 No.8389  引用 
HM様.

あまり外見的な特徴が無いショウジョウバエですので,ショウジョウバエに学ぶ生物多様性と環境のHPにある翅脈パターンを用いた検索で調べてみるとある程度絞り込めると思います.

http://evolgen.biol.se.tmu.ac.jp/fly/bunrui/bunrui.html

他のハエでも,このようなプログラムを作ってくれると良いのですが(^_^;)

Re: ショウジョウバエについて 投稿者:HM 投稿日:2013/06/12(Wed) 22:51:41 No.8392  引用 
茨城@市毛様

コメントをありがとうございました。
すばらしいHPをご紹介いただき心から感謝申し上げます。

                        HM

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -