123033497
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: 「みんなで作る 双翅目図鑑」 閉鎖のお知らせ (2) / 2: ハナアブ科? (2) / 3: マメヒラタアブの一種 (5) / 4: ハナアブ科? (0) / 5: ご教示をお願いします (2) / 6: イシアブの一種みたいですが (4) / 7: 無題 (7) / 8: 八丈島、三宅島からのマダラホソアシナガバエ属の記録について (4) / 9: 不明ハナアブにつきまして (3) / 10: Tachypeza属カマアシハシリバエ でしょうか? (2) / 11: Lestodiplosis sp. ? (2) / 12: 無題 (2) / 13: 第17回 関東同定会 (0) / 14: この双翅目について教えていただきたいです。 (2) / 15: 私を刺したアブの名を教えてください。 (2) / 16: Polleniopsis hokurikuensis ♀??? (5) / 17: 初めまして、よろしくお願いします。 (0) / 18: ヤドリバエの仲間 種類が分かれば教えて下さい (2) / 19: 黄色いハエ (8) / 20: 名前を教えてください (1) /


[ 指定コメント (No.8184) の関連スレッドを表示しています。 ]

石垣・海岸のハエ 投稿者:やまちゃん 投稿日:2013/03/29(Fri) 20:46:02 No.8180  引用 
毎度お世話になります。昨年の10月末に、石垣島の海岸で、腐った海藻に群がっていたハエです。どなたか種名をお教え頂けましたら有難く存じます。

Re: 石垣・海岸のハエ 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2013/03/30(Sat) 11:48:52 No.8181  引用 
やまちゃん様、こんにちは。

 画像のハエは,先の質問と同じアシナガバエ科の仲間の♀です.かなりたくさんの種類がいますが,日本での研究が進んでおらず,種名が解るのは一部のグループだけです.

Re: 石垣・海岸のハエ 投稿者:バグリッチ 投稿日:2013/03/30(Sat) 17:35:46 No.8182  引用 
やま様
市毛様

 こんにちは。

 市毛さん、これってミギワバエ科の線はありませんか?

 やや不鮮明ですが、C脈の切れ目が2か所あるように見えませんか。
 

Re: 石垣・海岸のハエ 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2013/03/30(Sat) 18:30:24 No.8183  引用 
バグリッチ様.

確かに,御指摘通りミギワバエのようですね.勇み足でした(^_^;)
ミギワバエだとすると,Hydrellia属あたりですかね?

Re: 石垣・海岸のハエ 投稿者:バグリッチ 投稿日:2013/03/30(Sat) 20:02:28 No.8184  引用 
市毛さん

 私も おそらくHydrellia属あたりと思います。

 種までは(私では)とても無理です。

Re: 石垣・海岸のハエ 投稿者:やまちゃん 投稿日:2013/04/01(Mon) 03:16:35 No.8185  引用 
市毛様、バグリッチ様:

これはまた早速に、おありがとうございます。今回はまたピントの甘い写真でしたのに、いつものように深い洞察とご議論、さすがでいらっしゃいますね。やまちゃんも、あ、いやいや、私めも早くそのような高度な知識を身に着けたいものです・・・ってとても無理なんですけど。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -