127500050
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: アイノオビヒラタアブでしょうか? (1) / 2: ご教示のお願い (1) / 3: ハネナガケブカミバエ? (1) / 4: アイノオビヒラタアブでしょうか? (0) / 5: しばしば見かけるハエですが (2) / 6: 「みんなで作る 双翅目図鑑」 閉鎖のお知らせ (2) / 7: ハナアブ科? (2) / 8: マメヒラタアブの一種 (5) / 9: ハナアブ科? (0) / 10: ご教示をお願いします (2) / 11: イシアブの一種みたいですが (4) / 12: 無題 (7) / 13: 八丈島、三宅島からのマダラホソアシナガバエ属の記録について (4) / 14: 不明ハナアブにつきまして (3) / 15: Tachypeza属カマアシハシリバエ でしょうか? (2) / 16: Lestodiplosis sp. ? (2) / 17: 無題 (2) / 18: 第17回 関東同定会 (0) / 19: この双翅目について教えていただきたいです。 (2) / 20: 私を刺したアブの名を教えてください。 (2) /


[ 指定コメント (No.8132) の関連スレッドを表示しています。 ]

RES Handbookの絶版書がダウンロ... 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2013/03/12(Tue) 13:50:17 No.8132  引用 
別件の調べもの中に,下記のRoyal Entomological Society Handbooksの絶版書がPDFで公開されていることを知りました.

Vol 9 Part 1. Diptera - 1. Introduction and key to families. H Oldroyd.

Vol 9 Part 2_1. Diptera - 2. Nematocera: families Tipulidae to Chironomidae (Tipulidae). R L Coe, Paul Freeman & P F Mattingly

Vol 9 Part 2_2. Diptera - 2. Nematocera: families Tipulidae to Chironomidae (Trichoceridae - Culicidae). R L Coe, Paul Freeman & P F Mattingly

Vol 9 Part 2_3. Diptera - 2. Nematocera: families Tipulidae to Chironomidae (Chironomidae). R L Coe, Paul Freeman & P F Mattingly

Vol 9 Part 5. Diptera Orthorrhapha Brachycera - Dolichopodidae. E C M d'Assis Fonseca

Vol 10 Part 1. Diptera. Syrphidae. R.L. Coe

Vol 10 Part 3a. Diptera - Conopidae. Kenneth G V Smith

Vol 10 Part 4a_1. Diptera - Cyclorrhapha. Calyptrata (1) Section (a) Tachinidae and Calliphoridae (Tachinidae). F I van Emden

Vol 10 Part 4a_2. Diptera - Cyclorrhapha. Calyptrata (1) Section (a) Tachinidae and Calliphoridae (Calliphoridae). F I van Emden

Vol 10 Part 4b. Diptera Cyclorrhapha Calyptrata, Section (b) Muscidae. E C M d'Assis Fonseca

Vol 10 Part 5g. Diptera, Section (g) Agromyzidae. Kenneth A. Spencer


入口は下記のURLです.
http://www.royensoc.co.uk/content/out-print-handbooks

昨年に円高で古書を色々と買ったばかりでがっかりです.

ReS Handbookの絶版書がダウンロ... 投稿者: 投稿日:2013/03/14(Thu) 20:36:14 No.8135  引用 
茨城@市毛様

free PDFの情報ありがとうございます。
Muscidaeを見てみましたが、収録されている属が違うと検索の組み立ても違ってくるので面白いと思いました。
日本で記載されていない属などを採集することはあまりないかもしれませんが、
手持ちの資料で行き詰った時などは参考までに見てみるのもいいかなと思いました。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -