129824408
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: ガガンボ?でもなさそうな (4) / 2: アイノオビヒラタアブでしょうか? (2) / 3: ハネナガケブカミバエ? (4) / 4: ミギワバエの仲間でしょうか? (4) / 5: ご教示のお願い (2) / 6: アイノオビヒラタアブでしょうか? (0) / 7: しばしば見かけるハエですが (2) / 8: 「みんなで作る 双翅目図鑑」 閉鎖のお知らせ (2) / 9: ハナアブ科? (2) / 10: マメヒラタアブの一種 (5) / 11: ハナアブ科? (0) / 12: ご教示をお願いします (2) / 13: イシアブの一種みたいですが (4) / 14: 無題 (7) / 15: 八丈島、三宅島からのマダラホソアシナガバエ属の記録について (4) / 16: 不明ハナアブにつきまして (3) / 17: Tachypeza属カマアシハシリバエ でしょうか? (2) / 18: Lestodiplosis sp. ? (2) / 19: 無題 (2) / 20: 第17回 関東同定会 (0) /


[ 指定コメント (No.8053) の関連スレッドを表示しています。 ]

なぜか持ち上げられている? 投稿者:ポンチ 投稿日:2013/01/04(Fri) 20:43:23 No.8052  引用 
こんにちは。
あけましておめでとうございます。
実は、久しぶりにこちらの掲示板を覗いたのですが、なぜか2011年の10月6日の書き込みが持ち上げられています?
新たな書き込みがあったわけでもないのに不思議な気がしますが。
ちなみに昨年。
花粉を背負ったハエは捕獲し、某博物館に持ち込みました。
ただ、ハッキリ同定が出来たわけではありません。
ただ、そのサンプルだけは確保できました。
まァ、その先には進めませんが。
ちょっと「持ち上げ」が不可解だったので・・・。


Re: なぜか持ち上げられている? 投稿者:茨城@市毛 プロキシ変更中 投稿日:2013/01/05(Sat) 00:27:05 No.8053  引用 
ポンチ様.

昨年末に,2011年の10月6日の書き込みに新たなコメントがあったのですが,いつの間にか消されていました.その為,順番が上がっています.

Re: なぜか持ち上げられている? 投稿者:ポンチ 投稿日:2013/01/05(Sat) 06:59:39 No.8055  引用 
おはようございます。
茨城@市毛さん、事情がわかりました。
新たに書き込みがあったことに気付かず大変失礼しました。
書き込んでいただいた方には大変申し訳ないことをしました。
その内容が気になりますが。

Re: なぜか持ち上げられている? 投稿者:茨城@市毛 プロキシ変更中 投稿日:2013/01/05(Sat) 16:34:26 No.8057  引用 
バックアップが残っていないのですが,ヤツシロラン?に袋かけをして受粉の実験をしている人からのコメントだったと思います.

Re: なぜか持ち上げられている? 投稿者:ポンチ 投稿日:2013/01/05(Sat) 21:28:58 No.8058  引用 
ありがとうございます。
既に一年以上経過していたので、まさか新たな書き込みがあるとは思ってもみませんでした。
この花は、わからないことだらけなんですね。
唇弁の上で食われているハエ。
羽と足一本?

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -