55191066
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: 4枚翅のハエ? (4) / 2: ヤドリバエの仲間だと思うのですが (2) / 3: ガガンボ類の幼虫でしょうか? (6) / 4: トゲヒメヒラタアブでしょうか? (2) / 5: 京都府で得られたショウジョウバエ (5) / 6: 房総半島海浜のツルギアブ科(不明種?) (3) / 7: 富士山のアブ (2) / 8: クシツノアブ科について (2) / 9: Eupachygaster tarsalisメス? (1) / 10: ネグロクサアブ?の抜け殻 (7) / 11: ミズアブ科?不明種について (5) / 12: ハナアブ科不明種 (3) / 13: Choerades amurensisでしょうか? (6) / 14: Tabanus属? (2) / 15: 無題 (2) / 16: 無題 (3) / 17: ヤドリバエの不明種につきまして (2) / 18: 無題 (2) / 19: これはなんでしょうか? (2) / 20: ハチモドキバエ? (3) /


[ 指定コメント (No.7801) の関連スレッドを表示しています。 ]

教えてください。 投稿者:クロ 投稿日:2012/07/17(Tue) 21:02:58 No.7801  引用 
撮影日:2012年07月04日
撮影地:千葉兼千葉市若葉区
大きさ:頭部から翅の端までで約2センチ。

双翅目の仲間かと思うのですが、ネット検索しても見つかりませんでした。


Re: 教えてください。 投稿者:クロ 投稿日:2012/07/17(Tue) 21:09:38 No.7802  引用 
同じ個体を別の角度から撮ったものです。

Re: 教えてください。 投稿者:pakenya 投稿日:2012/07/23(Mon) 15:04:53 No.7812  引用 
クロさんこんにちは

だれも書き込まないので・・・

画像の虫は、メバエ科のムネグロメバエ:Conopus (Asiconopus) opimus Coquillett, 1898です。
この掲示板でも数回取り上げられていますので、ワード検索してみてください。

メバエ科昆虫は結構人気がある(一部の人に?)のに、きれいな写真と解りやすい解説がセットになった書物が存在しないので調べづらいのが残念ですね。

本種は、関東では平野部に主にいるようで、初夏に見られます。各脚の腿節基半と口吻が黒く、翅の前縁が不明瞭に黒ずんでいるのが近縁種との区別点です。

Re: 教えてください。 投稿者:クロ 投稿日:2012/07/26(Thu) 04:53:03 No.7816  引用 
pakenya様、お早うございます。

「メバエ科のムネグロメバエ」を確認してきました。
他の写真もみてみましたが、腹部の突起物の有無は確認できなかったので、
雌雄の判断は出来ないようです。再会できた時には、良くみてみたいと思います。

有難うございました。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -