105299315
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[
トップに戻る
] [
通常表示
] [
アルバム
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
旧過去ログ
] [
管理用
]
1: 無題 (2)
/
2: 第17回 関東同定会 (0)
/
3: この双翅目について教えていただきたいです。 (2)
/
4: 私を刺したアブの名を教えてください。 (2)
/
5: Polleniopsis hokurikuensis ♀??? (5)
/
6: 初めまして、よろしくお願いします。 (0)
/
7: ヤドリバエの仲間 種類が分かれば教えて下さい (2)
/
8: 黄色いハエ (8)
/
9: 名前を教えてください (1)
/
10: 部屋で採集 2025年6月11日 (3)
/
11: トリキンバエ類の文献 (7)
/
12: 無題 (6)
/
13: コウカアブでしょうか (2)
/
14: 長野県で撮影したミズアブ科について (3)
/
15: Pegoplata juvenilis (10)
/
16: タケノコに来たハエです (3)
/
17: 草地にいました (3)
/
18: ゴキブリ寄生アブ? (1)
/
19: Dinera属でしょうか? (10)
/
20: Pachycerina decemlineata? (2)
/
[ 指定コメント (No.7675) の関連スレッドを表示しています。 ]
同定のお願い
投稿者:
FS
投稿日:2012/05/01(Tue) 05:04:59
No.7665
引用
いつもご指導ありがとうございます。
お茶畑で見つけたハエを見ていただけますでしょうか。
ハグロケバエが飛び交う茶畑で白い毛の生えたハエを見つけました。
よろしくお願いいたします。
採集日 2012.04.30
採集場所 静岡県裾野市
体長 9ミリ
FS
Re: 同定のお願い
投稿者:
FS
投稿日:2012/05/01(Tue) 05:06:00
No.7666
引用
追加の画像です。 FS
Re: 同定のお願い
投稿者:
FS
投稿日:2012/05/01(Tue) 05:07:26
No.7667
引用
追加の画像です。 FS
Re: 同定のお願い
投稿者:
FS
投稿日:2012/05/01(Tue) 05:08:23
No.7668
引用
追加の画像です。 FS
Re: 同定のお願い
投稿者:
猫又
投稿日:2012/05/01(Tue) 12:02:48
No.7670
引用
ツルギアブの仲間ですね。
胸部の毛の様子と腹部の斑紋からすると、触角に特徴のあるアレのような気がするのですが、上の写真の中には確認できるカットがありません。触角が鮮明に写っている写真がありましたら、追加していただけますでしょうか。
もし追加で撮影できるのであれば、頭部を真上から見たところと真横から見たところがあるといいです。
Re: 同定のお願い
投稿者:
FS
投稿日:2012/05/02(Wed) 01:24:05
No.7672
引用
猫又様
画像を見ていただきありがとうございました。
頭部の写真を追加させていただきますので見ていただけますでしょうか。
よろしくお願い致します。
FS
Re: 同定のお願い
投稿者:
FS
投稿日:2012/05/02(Wed) 01:25:21
No.7673
引用
横からの画像になります。 FS
Re: 同定のお願い
投稿者:
猫又
投稿日:2012/05/02(Wed) 23:13:20
No.7675
引用
写真を追加していただきまして、ありがとうございます。
触角第3節が欠損しているようですが、触角第1節が太く非常に毛深いことと、額にも長い毛がたくさん生えている点から、ショウジツルギアブ Dialineura shozii だと思います。ちなみに♂です。永富・大石(2000)のDialineura属の検索の部分を添付しますので参考にして下さい。
引用元:永富・大石(2000) 日本産ツルギアブの同定.はなあぶ9:1-32 のP.8
Re: 同定のお願い
投稿者:
FS
投稿日:2012/05/03(Thu) 15:04:46
No.7676
引用
猫又様
丁寧に見ていただきありがとうございました。
種名がわかりとてもうれしく思っております。
検索の図もたいへん勉強になりました。
今後ともご指導よろしくお願い申し上げます。
FS
処理
修正
削除
記事No
暗証キー
-
Joyful Note
-
-
Antispam Version
-