73908353
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: 父島のイエバエ (4) / 2: 2025年3月31日採集したハナアブについてです (4) / 3: 2025年3月22日採集したもの (2) / 4: コクロコバエ Phyllomyza (3) / 5: 無題 (2) / 6: 何科のハエでしょうか? (10) / 7: トゲハネバエと思いきや (4) / 8: ハレギバエ (2) / 9: ハナレメイエバエ同定 (5) / 10: 雪の上にいたハエ (2) / 11: 不明なEpistrophe その2 (3) / 12: キタミズギワイエバエなのか否か (4) / 13: 不明ヤドリバエ (4) / 14: Bleraについて教えて頂きたいです。 (8) / 15: ミケハラブトハナアブモドキMallota inopinataでしょうか? (7) / 16: 不明なEpistrophe (5) / 17: ニセジョウザンケイ? (3) / 18: 興味深い有弁類 (4) / 19: アシマダラブユ亜属? (2) / 20: 4枚翅のハエ? (4) /


[ 指定コメント (No.7296) の関連スレッドを表示しています。 ]

無題 投稿者:FS 投稿日:2011/12/01(Thu) 05:00:06 No.7293  引用 
7292の追加の画像です。
よろしくお願い致します。


Re: 無題 投稿者:アノニモミイア 投稿日:2011/12/01(Thu) 09:14:50 No.7294  引用 
せっかくの写真ですが、この二枚は焦点深度が浅い(ピントが甘い)、照明の方向が不適当、のために科の見当が決定的には付けられません。クロバエ科ではM1脈が中ほどで強く前方に屈曲するのですが、それも写真では不明瞭です。

しかし、全体の感じではイエバエ科のシロマキバイエバエMyospila argentataに似ていますね。南西諸島と東京では皇居で採集されたと、篠永先生の「日本のイエバエ科」には記述、図示されています。参照してみたらいかがですか。

なお、写真についてですが、2枚目は胸部背面に光が当たっていないので、この部分の模様が分からない。それと、やはり翅の形質は双翅目では必須の場合が多いので、このような標本写真では撮影しにくいでしょうが、翅の全面にピントが合った画像が必要です。もう一度上記示唆に従って撮影してみたらどうでしょうか。

お礼 投稿者:FS 投稿日:2011/12/01(Thu) 23:26:26 No.7296  引用 
アノニモミイア様

貴重なご示唆をありがとうございました。
早速、『日本のイエバエ科』を注文致しました。
撮影も再挑戦してみます。
アドバイスに心より感謝申し上げます。

                    FS

再挑戦してみました 投稿者:FS 投稿日:2011/12/02(Fri) 23:26:44 No.7299  引用 
まだ十分ではないかもしれませんが、撮影をしなおしてみました。いかがでしょうか。
ご判断いただけましたら幸いです。
11月28日 静岡県裾野市で採集しました。
体長は約7ミリです。
よろしくお願い致します。


Re: 再挑戦してみました 投稿者:FS 投稿日:2011/12/02(Fri) 23:28:45 No.7300  引用 
追加の画像です

Re: 再挑戦してみました 投稿者:FS 投稿日:2011/12/02(Fri) 23:30:18 No.7301  引用 
追加の画像の2枚目です。
よろしくお願い致します。


Re: 再挑戦してみました 投稿者:アノニモミイア 投稿日:2011/12/03(Sat) 10:50:40 No.7302  引用 
翅の写真からクロバエ科ではなくてイエバエ科のことは間違いありません(M1脈が直線状、CuA+CuP脈(いわゆる臀脈A1脈)が翅の縁に達していないなど)。

私はイエバエ科について詳しくないので確信は持てませんが、篠永先生の本では、新しいい画像の胸部背面の色彩斑紋からもシロマキバイエバエの可能性が大きいと思います。

正しい同定をされるのなら、同書を参照しながら、記載と合わせる必要があるでしょう。

Re: 再挑戦してみました 投稿者:FS 投稿日:2011/12/03(Sat) 21:50:26 No.7305  引用 
アノニモミイア様

返信ありがとうございました。
たいへん勉強になりました。
篠永先生の本でさらに同定を試みてみたいと思います。
ありがとうございました。

                     

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -