121248631
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: 「みんなで作る 双翅目図鑑」 閉鎖のお知らせ (2) / 2: ハナアブ科? (2) / 3: マメヒラタアブの一種 (5) / 4: ハナアブ科? (0) / 5: ご教示をお願いします (2) / 6: イシアブの一種みたいですが (4) / 7: 無題 (7) / 8: 八丈島、三宅島からのマダラホソアシナガバエ属の記録について (4) / 9: 不明ハナアブにつきまして (3) / 10: Tachypeza属カマアシハシリバエ でしょうか? (2) / 11: Lestodiplosis sp. ? (2) / 12: 無題 (2) / 13: 第17回 関東同定会 (0) / 14: この双翅目について教えていただきたいです。 (2) / 15: 私を刺したアブの名を教えてください。 (2) / 16: Polleniopsis hokurikuensis ♀??? (5) / 17: 初めまして、よろしくお願いします。 (0) / 18: ヤドリバエの仲間 種類が分かれば教えて下さい (2) / 19: 黄色いハエ (8) / 20: 名前を教えてください (1) /


[ 指定コメント (No.6619) の関連スレッドを表示しています。 ]

キノコバエ科(Mycetophilidae)... 投稿者:アーチャーン 投稿日:2010/11/24(Wed) 15:45:52 No.6619 ホームページ  引用 
 写真を整理していたら出て来た糸角亜目の虫です。撮影は東京都世田谷区西部で、日付は2008/06/12です。この写真1枚しかないので放置していたのですが、腹部に虎模様があり中々綺麗なので名前を知りたくなりました。
 翅脈からキノコバエ科と思います(一応検索で落ちました)。しかし、この科の翅脈はかなり変化に富んでいる様です。キノコバエ科であっているでしょうか。
 宜しく御指導下さい。


Re: キノコバエ科(Mycetophilid... 投稿者:アノニモミイア 投稿日:2010/11/24(Wed) 18:55:20 No.6620  引用 
検索された通りキノコバエ科で、Leia属の1種です。

Re: キノコバエ科(Mycetophilid... 投稿者:アーチャーン 投稿日:2010/11/24(Wed) 20:19:29 No.6622 ホームページ  引用 
アノニモミイア先生

 早速の御回答有難う御座います。

 Leiaでワード検索してみたところ、No.4295からのバグリッチ氏の投稿が見付かりました。翅脈や翅の紋や、触角等はソックリですが、前胸背の模様や脚の色は違う様に見えます。「皇居・・・キノコバエ・・・」のL. billineataフタスジエナガキノコバエの記述とも一致しませんでした。
 キノコバエ科の研究がどの程度進んでいるのか分かりませんが、「皇居・・・」に載っているもう1種、シリアゲエナガキノコバエである可能性はあるのでしょうか。

 また、Leia属の特徴は、翅脈で決まると考えて宜しいのでしょうか。

 何時もながらクドイ質問で恐縮ですが、御教示頂ければ幸甚です。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -