110035191
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: 八丈島、三宅島からのマダラホソアシナガバエ属の記録について (0) / 2: 不明ハナアブにつきまして (3) / 3: Tachypeza属カマアシハシリバエ でしょうか? (2) / 4: Lestodiplosis sp. ? (2) / 5: 無題 (2) / 6: 第17回 関東同定会 (0) / 7: この双翅目について教えていただきたいです。 (2) / 8: 私を刺したアブの名を教えてください。 (2) / 9: Polleniopsis hokurikuensis ♀??? (5) / 10: 初めまして、よろしくお願いします。 (0) / 11: ヤドリバエの仲間 種類が分かれば教えて下さい (2) / 12: 黄色いハエ (8) / 13: 名前を教えてください (1) / 14: 部屋で採集 2025年6月11日 (3) / 15: トリキンバエ類の文献 (7) / 16: 無題 (6) / 17: コウカアブでしょうか (2) / 18: 長野県で撮影したミズアブ科について (3) / 19: Pegoplata juvenilis (10) / 20: タケノコに来たハエです (3) /


[ 指定コメント (No.6545) の関連スレッドを表示しています。 ]

アシブトハナアブ(雌:黒色型)... 投稿者:アーチャーン 投稿日:2010/11/03(Wed) 09:40:47 No.6544 ホームページ  引用 
 最近はお世話になりっぱなしです。

 本日(2010/11/03)の早朝、我が家(東京都世田谷区西部)の庭で撮影したハナアブです。腹背に細い黄色紋しかないので始めは何かと思ったのですが、アシブトの黒色型以外には該当する種は思いつきません。

 Web上を探してもこれだけ黒いのは見付かりませんでした。此処まで黒くなるものなのでしょうか。


 (触角には焦点が合っていません)


Re: アシブトハナアブ(雌:黒色... 投稿者:pakenya 投稿日:2010/11/04(Thu) 08:57:24 No.6545  引用 
アシブトハナアブのメスですね。

あまり注意してみていませんが、暗色傾向の強いものもしばしば見られます。たまに、横縞がほとんど見えないものもあり、さすがにこのようなやつに出会うと何者?!ってな感じにどきっとします。

Re: アシブトハナアブ(雌:黒色... 投稿者:アーチャーン 投稿日:2010/11/04(Thu) 10:23:57 No.6546 ホームページ  引用 
pakenya様

 横縞が殆ど見えない様なものもあるのですか?ハナアブ類の腹部の模様と云うのは全く当てにならないものですね。

 初歩的な問い合わせに御回答下さり有難う御座いました。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -