56341080
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: 興味深い有弁類 (4) / 2: ニセジョウザンケイ? (1) / 3: アシマダラブユ亜属? (2) / 4: 4枚翅のハエ? (4) / 5: ヤドリバエの仲間だと思うのですが (2) / 6: ガガンボ類の幼虫でしょうか? (6) / 7: トゲヒメヒラタアブでしょうか? (2) / 8: 京都府で得られたショウジョウバエ (5) / 9: 房総半島海浜のツルギアブ科(不明種?) (3) / 10: 富士山のアブ (2) / 11: クシツノアブ科について (2) / 12: Eupachygaster tarsalisメス? (1) / 13: ネグロクサアブ?の抜け殻 (7) / 14: ミズアブ科?不明種について (5) / 15: ハナアブ科不明種 (3) / 16: Choerades amurensisでしょうか? (6) / 17: Tabanus属? (2) / 18: 無題 (2) / 19: 無題 (3) / 20: ヤドリバエの不明種につきまして (2) /


[ 指定コメント (No.6536) の関連スレッドを表示しています。 ]

ハネオレバエ科の1種(その2) 投稿者:アーチャーン 投稿日:2010/10/27(Wed) 11:31:24 No.6534 ホームページ  引用 
 以前、ハネオレバエ科のお尋ねをしたのですが(No.6477)、写真1枚だけのせいもあってか、残念ながら何方からもコメントを頂けませんでした。
 
 今回のは、我が家の庭(東京都世田谷区西部)で昨年(2009年)の10月17日に撮影したものです。写真が3方向からありますが、前回と同じく胸部は真っ黒で写真からは胸部刺毛の有無が良く分からず、岩佐教授の「Taxonomic Study of the Genus Psila Meigen ・・・」の検索表を見ても種の特定は無理な様です。
 しかし、今回は顔の中央に暗色の縦条が認められます。岩佐教授の論文で、顔に縦条があると記載があるのは2種のみで、その内 P. negriseta(クロゲハネオレバエ)には、顔は黄色で中央に1本の黒色条がある(face yellow, centrally with a longitudinal black stripe)と書かれています(もう1種は P. kanmiyai で、これは黄縦条)。写真を見ると、黒色ではなく、暗褐色ですが、標本では黒色に見えたのかも知れません。
 その他の記載を見ても、中脛節端にav刺毛があることなど、ほぼ全ての点で一致します。一致しない点は2つあり、1つは、論文では体長は雌雄ともに4−5mm、翅長4mmとあるのに対し、写真の虫は体長3.5mm、翅長は3mm強とやや小さいことと、論文のパラタイプ、ホロタイプの何れもが4月から7月の採集で、秋に採集された標本のないことです。
 
 P. negriseta は東京都本土部昆虫目録にも記録があります。写真のハネオレバエは P. negriseta でしょうか?よろしく御教示下さい。


Re: ハネオレバエ科の1種(その... 投稿者:アーチャーン 投稿日:2010/10/27(Wed) 11:32:47 No.6535 ホームページ  引用 
 余り鮮明な写真ではありませんが、顔の中央に暗褐色の縦条が認められます。

Re: ハネオレバエ科の1種(その... 投稿者:アーチャーン 投稿日:2010/10/27(Wed) 11:34:56 No.6536 ホームページ  引用 
 かなり前ピンですが・・・。

Re: ハネオレバエ科の1種(その... 投稿者: 投稿日:2010/11/01(Mon) 22:59:16 No.6539  引用 
アーチャーン様

誰からもレスがないようなので、コメントさせて頂きます。

ハエオレバエ科までたどり着いているハエ屋さんはおそらくほとんどいないと思います。私もまだ取り組んでいないハエのグループの一つで、とてもコメントできるレベルではありません。ということで、なかなかコメントは厳しいように思います。

ケンセイ@無弁類には未知のグループがまだまだたくさんいます

Re: ハネオレバエ科の1種(その... 投稿者:アーチャーン 投稿日:2010/11/02(Tue) 11:29:52 No.6543 ホームページ  引用 
ケンセイ様

 コメント有り難う御座いました。

 小さいグループですから、関心も薄いのかも知れません。此処で分からなければ、岩佐教授にメールを書くしか方法がないと思いますが、これは些か憚られます。

 先日のシママメの事で書き忘れたことがあります。毒ビンの薬品は、現在は毒性が強いので使用されていない(らしい)四塩化炭素を使っています。変色などは少ないと思いますが、採集に関する基礎情報としてお伝えしておきます。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -