132358126
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: ケブカミバエでしょうか? (2) / 2: 不明ハナアブ類について (2) / 3: ナミホシヒラタアブ?フタホシヒラタアブ? (3) / 4: 観察記録がとても参考になりますね (0) / 5: トゲハネバエ科? (5) / 6: ヤドリバエ科? (6) / 7: サツマモンナガレアブ? (3) / 8: ガガンボ?でもなさそうな (4) / 9: アイノオビヒラタアブでしょうか? (2) / 10: ハネナガケブカミバエ? (4) / 11: ミギワバエの仲間でしょうか? (4) / 12: ご教示のお願い (2) / 13: アイノオビヒラタアブでしょうか? (0) / 14: しばしば見かけるハエですが (2) / 15: 「みんなで作る 双翅目図鑑」 閉鎖のお知らせ (2) / 16: ハナアブ科? (2) / 17: マメヒラタアブの一種 (5) / 18: ハナアブ科? (0) / 19: ご教示をお願いします (2) / 20: イシアブの一種みたいですが (4) /


[ 指定コメント (No.5886) の関連スレッドを表示しています。 ]

踊るハエ 投稿者:しぐま 投稿日:2009/09/01(Tue) 20:05:17 No.5886  引用 
見慣れない蝿がヨモギの葉で歩き回っていました。模様のある翅を左右別々に捻るように動かし、周囲に誇示しているようです。ヘラ状の尾端は産卵管なのでしょうか。

写真がイマイチなので、「○○バエの仲間」で結構です。ご教示頂けると助かります。

マクロレンズで撮った動画もありますので、宜しければご笑覧下さい。(2:25)
http://www.youtube.com/watch?v=JHyjuKgp-vY

7月下旬 里山の登り口@山形県飯豊町
どうかよろしくお願いします。


Re: 踊るハエ 投稿者:ハエ男 投稿日:2009/09/01(Tue) 22:56:46 No.5888  引用 
動画の方の翅の紋とあわせて見たところ、キイロケブカミバエXyphosia punctigera (Coquillett)ではないかと考えられます。

Re: 踊るハエ 投稿者:しぐま 投稿日:2009/09/02(Wed) 00:14:15 No.5889  引用 
ハエ男様
早速の回答ありがとうございました。
キイロケブカミバエというんですね。
ぐぐってみたら、こちらの過去ログにも♀の投稿写真がありました。
キク科植物に産卵するそうなので、もう少し粘って観察していたらヨモギに産んだかもしれませんね。
それにしてもこの「踊り?」は、バブル期のディスコのお立ち台で扇子を振り回して踊るお姉さんを連想しました。
ミバエは行動も姿も見栄えがするのでファンになりそうです。今後ともよろしくお願いします。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -