97187564
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: ヤドリバエの仲間 種類が分かれば教えて下さい (0) / 2: 黄色いハエ (8) / 3: Polleniopsis hokurikuensis ♀??? (4) / 4: 名前を教えてください (1) / 5: 部屋で採集 2025年6月11日 (3) / 6: トリキンバエ類の文献 (7) / 7: 無題 (6) / 8: コウカアブでしょうか (2) / 9: 長野県で撮影したミズアブ科について (3) / 10: Pegoplata juvenilis (10) / 11: タケノコに来たハエです (3) / 12: 草地にいました (3) / 13: ゴキブリ寄生アブ? (1) / 14: Dinera属でしょうか? (10) / 15: Pachycerina decemlineata? (2) / 16: Pandivirilia? (3) / 17: タケノコにたくさん群がってきました (2) / 18: ヤドリバエ科Phytomyptera属? (23) / 19: 2025年4月26日 庭先で採集した双翅目 (10) / 20: 【兵庫県で採集】駅の灯りに飛んできたハエ (5) /


[ 指定コメント (No.5574) の関連スレッドを表示しています。 ]

交尾中のSphegina 投稿者:茨城_市毛 投稿日:2009/06/11(Thu) 21:24:43 No.5573  引用 
先々週,アオダモ?の花で交尾中のSphegina(Asio.) sp.8を2組採集しました.

花を掬ったネット内で交尾中のカップルが見えたので,別の殺虫管で捕殺後,ゼラチンカプセルに隔離して持ち帰りました.


Re: 交尾中のSphegina 投稿者:茨城_市毛 投稿日:2009/06/11(Thu) 21:25:44 No.5574  引用 
このような色彩の♀も複数採れましたが,各部の特徴を調べた限りでは,S.(A.)sp.8の♀と思われます.

Re: 交尾中のSphegina 投稿者:茨城_市毛 投稿日:2009/06/11(Thu) 21:28:04 No.5575  引用 
この他にも,S.(A.) sp.4が多数採れ,S.(A.)elongataやS.(A.)japonicaも各1頭採れましたが,前2種に該当する♀は採れなかったようです.

やはり,Spheginaの♀は難しいです.

Re: 交尾中のSphegina 投稿者:pakenya 投稿日:2009/06/12(Fri) 09:56:19 No.5578  引用 
市毛様、こんにちは。

Sphegina (Asiosphegina) sp.8のメスは初めて見ました。
ずいぶん腹部が幅広いんですね。

Asiospheginaのメスは、Sphegina亜属に比べて採集しにくいのか、なかなか標本が集まらなくて苦戦しています。交尾中のものを採集しないと種の同定もおぼつかなくなるし・・・。

Asiospheginaでは、japonica, nitidifrons, sibirica, sp.9モンハナダカ, sp.10リュウキュウの5種のみ雌雄の対応が取れているのですが、残りの7種ほどが特定できていません。これらが埋められないと、疑問種のfasciataをやっつけれないですね。

今週末は、Spheginaねらいに出かけてきます。
また、教えてください。

Re: 交尾中のSphegina 投稿者:茨城_市毛 投稿日:2009/06/12(Fri) 20:33:26 No.5579  引用 
pakenya様.

確かにSpheginaは♂に比べ♀が採れ難いですね.

実は,写真のような,腹部背板の微毛や腹板の形状等がS.(A.)sp.8とは異なる♀が1頭だけ採れており,S.(A.) thoraciacaの♀と推測しています.

なお,区別点については下記の論文を参考にしています.Doczkal, D., 1995. Bestimmungsschlussel fur die Weibchen der deutschen Sphegina-Arten (Diptera, Syrphidae). - Volucella 1:3-19.

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -