46431253
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: 小笠原の海のユスリカ? (2) / 2: Bicellaria早春のヒメセダカオドリバエ? (3) / 3: ヒコサンアリヅカノミバエAenigmatias gotoi Disneyでしょうか? (3) / 4: ムシヒキアブでしょうか? (7) / 5: ハネオレバエ(ハネオレホソバエ)でしょうか?? (1) / 6: ハネナガケブカミバエでしょうか? (6) / 7: ハナレメイエバエ科でよいでしょうか? (0) / 8: ハネフリバエ (2) / 9: 砂浜の、ConchopusとPlatypulpus (4) / 10: Elaphropezaケズネクサハシリバエでしょうか? (3) / 11: Conchopus saigusaiゲンカイシグマクチナガイソアシナガバエですか? (6) / 12: オドリバエ科の何かでしょうか?? (1) / 13: オドリバエ科のDolichocephala属でしょうか?? (2) / 14: オドリバエ科の何かでしょうか?? (2) / 15: シダコバエAnthomzidaeでしょうか? (3) / 16: 名前がわかりません (2) / 17: くりのけらClinoceraでしょうか? (0) / 18: ネジレオバエでしょうか?? (2) / 19: 鎌状の前脚オドリバエCheliferaでしょうか? (3) / 20: Crossopalpusホホナガハシリバエですか? (0) /


[ 指定コメント (No.5552) の関連スレッドを表示しています。 ]

R.longistigmaでよろしいでしょ... 投稿者: 投稿日:2009/05/28(Thu) 11:39:08 No.5515  引用 
こんにちは。Rhamphomyia(Calorhamphomia)longistigma Freyでよろしいでしょうか。2009.5.14青森県下北半島で撮ったものです。過去ログ48あたり[No.2961-2963]のものでしょうか。
この日の標本で同定していただいたものと同一個体ではないのでよろしくお願いします。さらに同時に撮ったものはRhamphomyia(Calorhamphomia)longistigma Freyの♀(写真3,4)でよろしいでしょうか。


Re: R.longistigmaでよろしいで... 投稿者: 投稿日:2009/05/28(Thu) 11:40:59 No.5517  引用 
写真2

Re: R.longistigmaでよろしいで... 投稿者: 投稿日:2009/05/28(Thu) 11:43:31 No.5519  引用 
写真3

Re: R.longistigmaでよろしいで... 投稿者: 投稿日:2009/05/28(Thu) 11:44:34 No.5520  引用 
写真4

Re: R.longistigmaでよろしいで... 投稿者:三枝豊平 投稿日:2009/05/28(Thu) 21:37:01 No.5529  引用 
おーやぎ様。

♂の写真は同定されたとおり、R. longistigma Freyです。しかし♀の写真は、ほとんど疑いなくRhamphomyia (Eorhamphomyia) jezoensis Matsumuraのメスでしょう。

R. longistigmaのメスは腹部や脚の色彩がオスに酷似していて、離眼的で腹端が異なると言う程度の差しか、一見したところ見当たりません。

Re: R.longistigmaでよろしいで... 投稿者: 投稿日:2009/05/29(Fri) 08:34:00 No.5539  引用 
三枝豊平様。ありがとうございます。写真3と4はRhamphomyia (Eorhamphomyia) jezoensis Matsumura,1915 アカゲホソオドリバエ♀ということですね。R.longistigmaの和名はなんと呼んでいるのですか。

Re: R.longistigmaでよろしいで... 投稿者: 投稿日:2009/05/29(Fri) 15:51:55 No.5541  引用 
これはRhamphomyia(Calorhamphomia)longistigmaの♂♀でしょうか。

Re: R.longistigmaでよろしいで... 投稿者:三枝豊平 投稿日:2009/05/29(Fri) 23:46:53 No.5552  引用 
R. longistigmaのペアだと思います。本種の交尾中の画像は始めてみます。成虫の個体数は北日本から北海道にかけてかなり多いのですが、まだ配偶行動を詳細に観察したことがありませんでした。

Nuptial giftが何だったか記録されましたか?

和名はナガモンウルワシオドリバエとしました。学名そのままです。

Re: R.longistigmaでよろしいで... 投稿者: 投稿日:2009/05/30(Sat) 09:40:46 No.5555  引用 
三枝豊平様ありがとうございます。ペアの写真をも一つのせます。Nuptial gift というんですか。かっこうがいいですね。Nuptial gift の和語で格好のよいのはないのですか。
何であったか確保していないのでわかりませんが、写真を載せてみます。


Re: R.longistigmaでよろしいで... 投稿者: 投稿日:2009/05/30(Sat) 09:41:57 No.5556  引用 
写真2

Re: R.longistigmaでよろしいで... 投稿者:三枝豊平 投稿日:2009/05/30(Sat) 10:04:27 No.5557  引用 
Nuptial giftは求愛餌と訳されて用いられています。行動そのものは求愛給餌です。オドリバエに限らず、カワセミや一部の猛禽類などの鳥類、カメムシ類の一部、シリアゲムシ科、ガガンボモドキ科などでこの行動が良く知られています。シリアゲムシ科やミバエ科では雄が吐液を雌に与えることが知られています。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -