107196104
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: 無題 (2) / 2: 第17回 関東同定会 (0) / 3: この双翅目について教えていただきたいです。 (2) / 4: 私を刺したアブの名を教えてください。 (2) / 5: Polleniopsis hokurikuensis ♀??? (5) / 6: 初めまして、よろしくお願いします。 (0) / 7: ヤドリバエの仲間 種類が分かれば教えて下さい (2) / 8: 黄色いハエ (8) / 9: 名前を教えてください (1) / 10: 部屋で採集 2025年6月11日 (3) / 11: トリキンバエ類の文献 (7) / 12: 無題 (6) / 13: コウカアブでしょうか (2) / 14: 長野県で撮影したミズアブ科について (3) / 15: Pegoplata juvenilis (10) / 16: タケノコに来たハエです (3) / 17: 草地にいました (3) / 18: ゴキブリ寄生アブ? (1) / 19: Dinera属でしょうか? (10) / 20: Pachycerina decemlineata? (2) /


[ 指定コメント (No.5384) の関連スレッドを表示しています。 ]

ニンジンのハエ 投稿者: 投稿日:2009/04/15(Wed) 15:14:29 No.5384 ホームページ  引用 
皆様はじめまして。お世話になります。

ニンジンの地下部分を真冬に食べていた幼虫から羽化させました。
一見するとニンジンハネオレバエのようなのですが、ネットに落ちている
写真(下記参照)とは、触角周りを中心になんだか雰囲気が異なります。
体長4.2mm、前翅長3.8mm程度です。

http://www.applenet.jp/~towada-aec/kamikitaraku/NO012.html#010-2

このハエの正体が分かる方がおられましたら、ご教示下さい。


Re: ニンジンのハエ 投稿者:hasegawaosamu 投稿日:2012/05/16(Wed) 11:15:16 No.7693 ホームページ  引用 
キクノネハネオレバエ Psila nigricornis Meigen
だと思われます。

ニンジンハネオレバエではないようです。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -