43856023
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: オドリバエ科のDolichocephala属でしょうか?? (1) / 2: オドリバエ科の何かでしょうか?? (1) / 3: オドリバエ科の何かでしょうか?? (0) / 4: シダコバエAnthomzidaeでしょうか? (3) / 5: 名前がわかりません (2) / 6: ムシヒキアブでしょうか? (2) / 7: くりのけらClinoceraでしょうか? (0) / 8: ネジレオバエでしょうか?? (2) / 9: 鎌状の前脚オドリバエCheliferaでしょうか? (3) / 10: Crossopalpusホホナガハシリバエですか? (0) / 11: マガリケムシヒキ? (8) / 12: ヤドリニクバエ (3) / 13: ヤチバエ? (5) / 14: ユスリカの仲間 (2) / 15: フンコバエ科? (1) / 16: 無題 (0) / 17: オドリバエの仲間ですか (2) / 18: 何の種類なのでしょうか? (2) / 19: 腹部の色が特徴的なハエ (3) / 20: 何の仲間でしょうか (2) /


[ 指定コメント (No.5336) の関連スレッドを表示しています。 ]

総会報告 投稿者:茨城_市毛 投稿日:2009/04/05(Sun) 22:07:08 No.5336 ホームページ  引用 
先日,双翅目談話会の第14回総会が大阪自然史博物館で開かれました.

今回も盛況で,北海道から九州までの38名が参加し,過去最高の人数だったようです.
ここ数回,座れない方が続出しているため,来年からより大きな会場に変更する予定です.

参加して頂いた皆様,どうもありがとうございました.

P.S. 来年も4月第1土曜日に総会を開く予定です.

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -