73910098
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: 父島のイエバエ (4) / 2: 2025年3月31日採集したハナアブについてです (4) / 3: 2025年3月22日採集したもの (2) / 4: コクロコバエ Phyllomyza (3) / 5: 無題 (2) / 6: 何科のハエでしょうか? (10) / 7: トゲハネバエと思いきや (4) / 8: ハレギバエ (2) / 9: ハナレメイエバエ同定 (5) / 10: 雪の上にいたハエ (2) / 11: 不明なEpistrophe その2 (3) / 12: キタミズギワイエバエなのか否か (4) / 13: 不明ヤドリバエ (4) / 14: Bleraについて教えて頂きたいです。 (8) / 15: ミケハラブトハナアブモドキMallota inopinataでしょうか? (7) / 16: 不明なEpistrophe (5) / 17: ニセジョウザンケイ? (3) / 18: 興味深い有弁類 (4) / 19: アシマダラブユ亜属? (2) / 20: 4枚翅のハエ? (4) /


[ 指定コメント (No.5019) の関連スレッドを表示しています。 ]

Walker(1852)がネットで見られる... 投稿者:茨城_市毛 投稿日:2009/01/28(Wed) 06:49:11 No.5019  引用 
原稿執筆中に,原記載を読みたくなってネットで調べていたら,なんとネットで読むことが出来ました.

Walker, F. 1852 Diptera. In Insecta Saundersiana: or characters of undescribed insects in thecollection of William Wilson Saunders, Esq., F. R. S., etc. London, 1:1-474

http://books.google.co.jp/books?id=V9ooAAAAYAAJ&dq=Walker+Insecta+Saundersiana+Diptera&printsec=frontcover&source=bl&ots=qGzaTlxrR0&sig=5VBCZNzIuBLUJ4u4aGOsOVx8b3k&hl=ja&sa=X&oi=book_result&resnum=3&ct=result

Googleがネットで本を見られるようにしていたのは知っていましたが,こんな専門的な本も見られるようになっていたとは驚きです.

良い時代になりました(~o~)

P.S. $200出して買おうと思っていたので助かりました;^_^)

Re: Walker(1852)がネットで見ら... 投稿者:赤塚カケス 投稿日:2009/02/01(Sun) 09:00:26 No.5033  引用 
茨城_市毛様

早速、当方もダウンロードしました。全文ダウンロードできるのは初めてでした。

Google Scholar
http://scholar.google.co.jp/schhp?hl=ja
も、学術文献を能率よく検索でき便利です。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -