127425357
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: ハネナガケブカミバエ? (0) / 2: しばしば見かけるハエですが (2) / 3: 「みんなで作る 双翅目図鑑」 閉鎖のお知らせ (2) / 4: ハナアブ科? (2) / 5: マメヒラタアブの一種 (5) / 6: ハナアブ科? (0) / 7: ご教示をお願いします (2) / 8: イシアブの一種みたいですが (4) / 9: 無題 (7) / 10: 八丈島、三宅島からのマダラホソアシナガバエ属の記録について (4) / 11: 不明ハナアブにつきまして (3) / 12: Tachypeza属カマアシハシリバエ でしょうか? (2) / 13: Lestodiplosis sp. ? (2) / 14: 無題 (2) / 15: 第17回 関東同定会 (0) / 16: この双翅目について教えていただきたいです。 (2) / 17: 私を刺したアブの名を教えてください。 (2) / 18: Polleniopsis hokurikuensis ♀??? (5) / 19: 初めまして、よろしくお願いします。 (0) / 20: ヤドリバエの仲間 種類が分かれば教えて下さい (2) /


[ 指定コメント (No.4915) の関連スレッドを表示しています。 ]

ハナアブでしょうか? 投稿者:KURO 投稿日:2008/10/12(Sun) 23:25:00 No.4914  引用 
久々の投稿ですが、よろしくお願いします。
オオハナアブに混じって花から花へと飛んでいました。
体長1cm以上の大型で腹部は扁平でしたが、結局分かりません。
名前が特定できるようでしたらご教示下さい。
10/12 徳島県佐那河内村


Re: ハナアブでしょうか? 投稿者:アノニモミイア 投稿日:2008/10/13(Mon) 00:06:41 No.4915  引用 
おそらくヤドリバエ科Tachinidaeのヒラタヤドリバエ亜科Phasiinaeに属するシナヒラタヤドリバエEctophasia rotundiventris (Loew)でしょう.幼虫はカメムシ科やツノカメムシ科の多くの種に寄生するそうです.

Re: ハナアブでしょうか? 投稿者:KURO 投稿日:2008/10/13(Mon) 04:54:19 No.4916  引用 
アノニモミイア 様
早速の返信ありがとうございます。
趣味のカメラで昆虫など撮っていますが、
ハエやアブには全く疎いので、撮るたびに教えてもらっています。
どうもお世話になりました。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -