19524897
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[
トップに戻る
] [
通常表示
] [
アルバム
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
旧過去ログ
] [
管理用
]
1: ヤドリバエ科Phytomyptera属? (7)
/
2: クシヒゲガガンボの仲間? (1)
/
3: Sturmia属の不明種について (11)
/
4: このヤチバエがわかりません (4)
/
5: ムシヒキアブ交尾 (2)
/
6: 流水性のテンマクエリユスリカ属幼虫の生態 (5)
/
7: 西穂高のガガンボ (3)
/
8: 全てSyngamoptera flavipes (Coquillett, 1898)? (4)
/
9: ムシヒキアブ図鑑 久々の更新 (1)
/
10: 2枚目です (2)
/
11: よろしくお願いします。 (0)
/
12: ハナアブ2種 (2)
/
13: ハナアブ2種 (2)
/
14: ヒメガガンボ科-Pilaria sp.? ♂ (4)
/
15: ヤドリバエ? (12)
/
16: ガガンボ下目の科不明種 (3)
/
17: 石垣島のイシアブ (5)
/
18: 小さなハエですが (5)
/
19: ニクバエ? (5)
/
20: Xenotachina でしょうか (8)
/
[ 指定コメント (No.4361) の関連スレッドを表示しています。 ]
無題
投稿者:
アノニモミイア
投稿日:2008/03/06(Thu) 08:16:20
No.4360
引用
ブログ「達磨大蚊天国」がby dipteristによって開設されているので紹介します.これからガガンボなどに関する情報が出てくるのが期待されます.Googleで検索可.
ブログ開設のごあいさつ。
投稿者:
達磨
投稿日:2008/03/06(Thu) 09:55:24
No.4361
引用
アノニモミイア先生、宣伝していただき、ありがとうございます。三日坊主の私が、日記調につづっております。虫ネタと博物館ネタです。 お時間のある時にご覧ください。
処理
修正
削除
記事No
暗証キー
-
Joyful Note
-
-
Antispam Version
-