Hello, I am a student who is interested in dance flies. I would really appreciate it if you could let me know if you have a Japanese Hilara paper related to this species
トゲアシミナモオドリバエ
Dear Lee,
The following literature is available on the genus Hilara from Japan.
Frey, R. 1952. Studien uber ostasiatische Hilara-Arten, (Diptera, Empididae). Not. Entomol., 32:119-143.
Frey, R. 1955. Studien über Ostasiatische Dipteren IV. Hilara Meig. (Suppl.), Empis L. (Suppl.), Platypalpus Macq. Not. Entomol., 35:1-14.
Saigusa, T.1963.Three new species of the genus Hilara from Japan (Diptera, Empididae). Sieboldia acta biologica,3:177-181.
Saigusa, T. 2008. Empididae, pp.405-434, Pl.133-136.In: Hirashima,Y.and Morimoto, K.(eds.) Iconographia insectorum Japonicorum colore naturali edita. Vol.III. Hokuryukan, Tokyo.(in Japanese).
Saigusa, T. 2014. Family Empididae, pp.408-432. In: Nakamura T, Saigusa T, and Suwa M (eds.), Catalogue of the Insects of Japan, Volume 8. The Entomological Society of Japan, Fukuoka.
Saigusa, T. 2018. Empididae, pp.1479-1556. Aquatic insects of Japan : manual with keys and illustrations Ed.2. Tokai University Press. (in Japanese).
Dear Ichige,
I'm sorry for the late reply.
The information you told me was very helpful.
I wish you all the best. Thank you very much.
トゲアシミナモオドリバエ
6月に,茨城県北部の山地で採集した体長約7mmのオドリバエです.
新潟県のオドリバエ科を見ると,各特長はHilara echinataとして記されているものと一致します.
よろしくお願い致します.
Hilara echinata Freyはミャンマーの東北部のKambaitiの材料に基づいて記載された種です.ミャンマーから中国,沿海州,朝鮮半島,日本と分布していまして,徐々に形態変化をおこしています.日本産をFrey自身がechinataに同定していますので,当面日本産を記録する場合はHilara echinata Frey (sensu Frey)とされたら良いと思います.
本種は水面で餌を捕るのを観察したことがありません.この点は本種について最も生態的に興味あるところです.群飛は渓流近くの地上50cm以下の林道や小径で直線水平往復運動をし,飛跡は1m弱です.ちゃんと求愛餌を確かめると♂の狩猟行動がわかるかもしれません.学名の種名にあるように後腿節腹面に強い棘が列生していまして,これは水面捕獲性のHilaraにはあまり見られない形質で,むしろ空中捕獲性のRhamphomyiaやEmpisに見られる形態です.この辺に生態のヒントがあると思います.
アノニモミイア様. オドリバエ3種についてコメントを頂きありがとうございます.
毎回,種毎に生態のコメントが付くことも驚きです. 採集時にサンプルを分けて持ち帰っているのでしょうか?
|