121249668
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[
トップに戻る
] [
通常表示
] [
アルバム
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
旧過去ログ
] [
管理用
]
1: 「みんなで作る 双翅目図鑑」 閉鎖のお知らせ (2)
/
2: ハナアブ科? (2)
/
3: マメヒラタアブの一種 (5)
/
4: ハナアブ科? (0)
/
5: ご教示をお願いします (2)
/
6: イシアブの一種みたいですが (4)
/
7: 無題 (7)
/
8: 八丈島、三宅島からのマダラホソアシナガバエ属の記録について (4)
/
9: 不明ハナアブにつきまして (3)
/
10: Tachypeza属カマアシハシリバエ でしょうか? (2)
/
11: Lestodiplosis sp. ? (2)
/
12: 無題 (2)
/
13: 第17回 関東同定会 (0)
/
14: この双翅目について教えていただきたいです。 (2)
/
15: 私を刺したアブの名を教えてください。 (2)
/
16: Polleniopsis hokurikuensis ♀??? (5)
/
17: 初めまして、よろしくお願いします。 (0)
/
18: ヤドリバエの仲間 種類が分かれば教えて下さい (2)
/
19: 黄色いハエ (8)
/
20: 名前を教えてください (1)
/
[ 指定コメント (No.3637) の関連スレッドを表示しています。 ]
メバエ科
投稿者:
田中川
投稿日:2007/07/08(Sun) 21:46:10
No.3628
引用
はじめまして。
砂浜海岸の一角、雑草地で見つけました。メバエ科まではたどり着きましたが、種名まで分かりますでしょうか。
2007.7.2 三重県
Re: メバエ科
投稿者:
田中川
投稿日:2007/07/08(Sun) 21:49:29
No.3629
引用
同一個体の前からの画像です。
Re: メバエ科
投稿者:
ハエ男
投稿日:2007/07/10(Tue) 05:30:13
No.3632
引用
メバエ科もツルギアブ科同様に図鑑による同定が難しいグループです。
始めは口吻が短い事からヤマトクチブトメバエかな?と思いましたが、記載とは脚の色彩や翅が明確に黒く見えることなどの点で異なっているので、その近縁種ということになるのでしょうか・・・?
Re: メバエ科
投稿者:
田中川
投稿日:2007/07/10(Tue) 21:53:07
No.3637
引用
ハエ男さん、ありがとうございます。
ネット検索でもなかなか画像が出てきません。美しいハエを見つけても、名前を調べることが大変難しいですね。
WEB図鑑の更なる充実を期待します。
処理
修正
削除
記事No
暗証キー
-
Joyful Note
-
-
Antispam Version
-