101503729
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: 私を刺したアブの名を教えてください。 (1) / 2: Polleniopsis hokurikuensis ♀??? (5) / 3: 初めまして、よろしくお願いします。 (0) / 4: ヤドリバエの仲間 種類が分かれば教えて下さい (2) / 5: 黄色いハエ (8) / 6: 名前を教えてください (1) / 7: 部屋で採集 2025年6月11日 (3) / 8: トリキンバエ類の文献 (7) / 9: 無題 (6) / 10: コウカアブでしょうか (2) / 11: 長野県で撮影したミズアブ科について (3) / 12: Pegoplata juvenilis (10) / 13: タケノコに来たハエです (3) / 14: 草地にいました (3) / 15: ゴキブリ寄生アブ? (1) / 16: Dinera属でしょうか? (10) / 17: Pachycerina decemlineata? (2) / 18: Pandivirilia? (3) / 19: タケノコにたくさん群がってきました (2) / 20: ヤドリバエ科Phytomyptera属? (23) /


[ 指定コメント (No.2715) の関連スレッドを表示しています。 ]

きれいなショウジョウバエ 投稿者:バグリッチ 投稿日:2006/09/24(Sun) 16:50 No.2707  引用 
こんちは。

 夏の終わりから秋にかけて、画像のようなきれいなショウジョウバエか採れます。
 ショウジョウバエ類は、種類も多く恐いので、まだ文献など全然持っていません。そのため ほとんど知識はありませんが、これだけ綺麗ならわかるかも?!と、安易に聞いてみようと思いました。

 胸部背面は、画像のように、角度によって、真っ白に光って見えたり、赤茶に見えたりします。

 どうでしょうか?


Re: きれいなショウジョウバエ 投稿者: 投稿日:2006/09/24(Sun) 18:00 No.2708  引用 
バグ様。

猩々様にパス!
1632からの書き込みが参考になるかと思います。
下の頁移動で24前後にあります。
(発言番号で移動出来ると楽なのですが・・・)

わたしは結局良く判らんかった。
もっと文献を読まなくては。

Re: きれいなショウジョウバエ 投稿者:バグリッチ 投稿日:2006/09/24(Sun) 19:16 No.2709  引用 
ハエ男様

 仰るとおり、ご指摘の過去ログは、同一種に見えます。
 コメントされている文献が取れれば 調べてみます。

 これだけ特徴的な種でも、なかなかわからないのですね。
 さすが手ごわい。
 
 ありがとうございました。

Re: きれいなショウジョウバエ 投稿者: 投稿日:2006/09/24(Sun) 19:29 No.2710  引用 
市毛です。
先の発言で、なぜか私の名前などが消えていた。
これも2回変更していますが、名前が出ません。
キャッシュクリアもしたのですが・・・
再度トライ。

Re: きれいなショウジョウバエ 投稿者:猩々 投稿日:2006/09/26(Tue) 20:52 No.2715  引用 
国際会議でハエ男さんにお会いしました.
どうもよろしくお願いします.

この画像はお手上げですね.私の知識では過去ログの内容が
精一杯です.Leucophengaは斑紋の変異も大きく,やっぱり
ゲニを見ないと正確には落とせないかも知れません.

 お役に立てず・・・

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -