43843553
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: オドリバエ科のDolichocephala属でしょうか?? (1) / 2: オドリバエ科の何かでしょうか?? (1) / 3: オドリバエ科の何かでしょうか?? (0) / 4: シダコバエAnthomzidaeでしょうか? (3) / 5: 白亜紀の Ironomyiidae (0) / 6: 名前がわかりません (2) / 7: ムシヒキアブでしょうか? (2) / 8: くりのけらClinoceraでしょうか? (0) / 9: ネジレオバエでしょうか?? (2) / 10: 鎌状の前脚オドリバエCheliferaでしょうか? (3) / 11: Crossopalpusホホナガハシリバエですか? (0) / 12: マガリケムシヒキ? (8) / 13: ヤドリニクバエ (3) / 14: ヤチバエ? (5) / 15: ユスリカの仲間 (2) / 16: フンコバエ科? (1) / 17: 無題 (0) / 18: オドリバエの仲間ですか (2) / 19: 何の種類なのでしょうか? (2) / 20: 腹部の色が特徴的なハエ (3) /


[ 指定コメント (No.2402) の関連スレッドを表示しています。 ]

ハチモドキ? 投稿者:kuwachan 投稿日:2006/06/03(Sat) 19:53 No.2401 ホームページ  引用 
 先日栃木県北部で撮ったのですが,よく分かりません。ハチモドキハナアブに似ているようなところもあるのですが,近い仲間でしょうか。よろしくお願いします。

Re: ハチモドキ? 投稿者:kuwachan 投稿日:2006/06/03(Sat) 19:55 No.2402 ホームページ  引用 
横から見た画像です。

Re: ハチモドキ? 投稿者:ハエ男 投稿日:2006/06/03(Sat) 20:03 No.2403  引用 
ムツボシハチモドキハナアブ Takaomyia sexmaculataだと思います。
いわゆるハチモドキハナアブよりは小型で、別の属です。ヒメハチモドキハナアブに近い種です。

Re: ハチモドキ? 投稿者:kuwachan 投稿日:2006/06/03(Sat) 21:23 No.2405 ホームページ  引用 
 ありがとうございました。もう少し探してきれいに撮ってみようと思います。
 ヤマビルの傷はどうでしょうか。私は噛まれた経験がないので記事を見ると恐ろしくなりました。私には来ないように祈ります。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -