124798930
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: 「みんなで作る 双翅目図鑑」 閉鎖のお知らせ (2) / 2: ハナアブ科? (2) / 3: マメヒラタアブの一種 (5) / 4: ハナアブ科? (0) / 5: ご教示をお願いします (2) / 6: イシアブの一種みたいですが (4) / 7: 無題 (7) / 8: 八丈島、三宅島からのマダラホソアシナガバエ属の記録について (4) / 9: 不明ハナアブにつきまして (3) / 10: Tachypeza属カマアシハシリバエ でしょうか? (2) / 11: Lestodiplosis sp. ? (2) / 12: 無題 (2) / 13: 第17回 関東同定会 (0) / 14: この双翅目について教えていただきたいです。 (2) / 15: 私を刺したアブの名を教えてください。 (2) / 16: Polleniopsis hokurikuensis ♀??? (5) / 17: 初めまして、よろしくお願いします。 (0) / 18: ヤドリバエの仲間 種類が分かれば教えて下さい (2) / 19: 黄色いハエ (8) / 20: 名前を教えてください (1) /


[ 指定コメント (No.2128) の関連スレッドを表示しています。 ]

チスイコバエ 投稿者:ハエ男 投稿日:2006/01/24(Tue) 20:52 No.2127  引用 
ちなみに件のチスイコバエ♂と思われるやつはこれです。
以前、フンコバエさんに教えていただいた種名Carnus hemapterusは北海道で♂が発見されててその画像が衛生動物2000vol51 No.4 p265-268に出てるのですが、その画像とは腹部の膜質部の状況があまりにも違うので上記論文の著者の岩佐先生に連絡を取って、送ることにしました。


Re: チスイコバエ 投稿者:ハエ男 投稿日:2006/01/24(Tue) 20:55 No.2128  引用 
ちなみに記憶を蒸し返しますが、これが♀だす。頭部の様子なんかを見る限り同種っぽく見える気がするのですが・・

どうなることやら・・

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -