kuwachan様。
たぶん、キノコバエの仲間だと思います。
こんちは。
キノコバエに同感です。
この種とよく似てますね。この子は、大きめで目立つので、私も好きですが、名前はわかりません。
ではまた。
ありがとうございました。
同じところに数匹いたので,どこかのキノコから羽化してきたところだったのかもしれません。ハエ目は,蚊の仲間も含めているのを知らず変な質問になっていたようです。
キノコバエの仲間として保存します。お世話になりました。
キノコバエ科は触覚が長い長角群(亜目)に入るのですが、長角群には蚊、ガガンボ、ユスリカなどが含まれていて、どちらかというと「ハエ」というよりは「カ」という言葉が名前の最後尾につくのが相応しい種群なのです。ですから、保育社の昆虫図鑑ではキノコバエではなく「タケカ」として取り扱われています。
でも、タケカの名前は一般に定着せずに、キノコバエの名前を使う人がいまだに多いのが実情です。
Do you know the species name of this Mycetophilidae? I also have many photos of this species. I think this is the commonest species of this family by far in the Kinki region.
Xespok> Sorry,I Can identify in Famiry---Mycetophilidae.
But,I can't identify this group's specie name.
これはキノコバエ科のAllactoneura sp.です.腐った植物質で幼虫が生育.熱帯性のキノコバエで,日本でも越冬可能かと考えられますが,ある朝突然庭木に多数とまっていることもあるので,ウンカのように渡りをするかもしれません.日本のは多分A. cincta de Meijereでしょうが,沿海州からも新種が記載されているし,熱帯アジアには未記載種もあるようです.翅を縦に折り曲げる特異なハエです.